制作班がゆく in iruma
 
2013/04/29 20:35:20|制作日記
韓国家庭料理 マダン

以前「あそこは安くておいしいよ〜♪」と聞いたことがあってずっと気になっていたお店。

扇台にある「韓国家庭料理 マダン」

土・日・月・火とランチをやっているので、先週の土曜日に行ってみました♪

ランチメニューは12種類くらいから選べるのですが、メインを選ぶと、それにおかず2品・サラダ・キムチ・スープ・飲み物がついて630円〜と超お得!

石焼きビビンバセットは780円でした。

おいしかったので今日も行っちゃいました。
味噌チゲを食べたのですが、それもおいしかった♪

野菜もたくさん食べられるし、みなさんもぜひお出かけください☆

◆◆◆ 韓国家庭料理「マダン」 ◆◆◆

【住所】入間市扇台3-1-2 ファミール扇台 1F
【電話番号】04-2962-2881
【営業時間】 11:00〜14:30、17:00〜24:00
【定休日】 第1第3木曜



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!








2013/04/28 18:23:59|制作日記
文化財がいっぱい!円照寺
元加治駅の近くにある光明山円照寺は、武蔵野七福神の1つにも数えられる大きくて美しいお寺です。

入間市の景観50選の一つにもなっているこの円照寺には大きな池と赤い橋があり、蓮やコウホネの花を写真に撮る方などもたくさんいらっしゃいます。

今日はこの円照寺の北向不動尊の大祭でした。
毎年4月28日に行われるこの祭礼。
入り口を入って左手にある不動堂にはちょうちんなどが掲げられて、参拝に来る方がたくさんいました。

実はこの不動堂の棟札が入間市の文化財に指定されています。
高倉にある高倉寺にも文化財になっている棟札があるのですが、それと比較してみるのも面白いですね。

他にも円照寺には、国の重要文化財にもなっている板碑があります。普段は公開されていませんが、しまってある場所と説明・写真のある看板はいつでも見られます。

外を歩くのが気持ちの良い季節ですので、ぜひお散歩コースの1つに加えてみてください!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/04/27 15:44:55|制作日記
今年の新茶は最高の出来♪
今日は入間市農業研修センターのとなりにある入間市茶業協会のハウスで新茶摘みが行われました!

今日は絶好のお茶摘み日より。
広報いるまの募集により集まった市民のみなさんと入間市役所の新入職員のみなさん40人以上が参加しました。

今年は冬の寒さが厳しかったのですが、雨の量が多かったので栄養をたっぷり吸いこんでお茶がとても良い出来になっているそうです♪

さらに桜が早かったようにいろんな農作物も早く収穫時期を迎えているので、お茶も5日程早いのだとか。今日は昨年の倍くらいにまで芽が伸びていました!

今日摘んだお茶は、5月2日に入間市役所で行われる「八十八夜新茶まつり」に一煎パック3000袋になって登場します。
これは会場で無料で配られます!早い者勝ちです!!

今年の八十八夜新茶まつりでは、今日のお茶摘みの収穫量を見て嬉しいサプライズも予定されているそうで〜す。
みなさんもぜひお出かけください☆

このお茶摘みの模様は、4月28日(日)の「ニュースいるま」、5月1日(水)の「わがまち金子・東金子」でお届けします。
ぜひご覧ください♪


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/04/26 11:39:28|制作日記
元気ないるまっ子5月号


入間市内の小中学生が主役の「元気ないるまっ子」
今年度も元気なみんながたーくさん登場します!

4月はまだ学校のイベントがないので、5月号では入間市内の公民館で行われた地域のみなさんと関わるイベントをご紹介します。

前半は、藤の台公民館で行われた「キッズ・クッキング」を取材しました。
小学3年生から6年生までのお友達がヘルスメイトのみなさんに教わって料理にチャレンジ!出汁の取り方から教えてくれる本格的な教室です。

そして番組後半では、扇町屋公民館で行われた「草だんごづくり」をご紹介します!

入間おやこ劇場のみなさんが企画したこの教室では、公民館の外でよもぎの葉をつんで草だんごを作ります。
地域のおじいちゃん・おばあちゃんも加わって、昔の話を聞きながら楽しく作り、おいしいおだんごが完成しました♪

どちらも子どもたちの笑顔がいっぱいです☆

元気ないるまっ子5月号は、5月1日(水)スタート!
毎日午前9時45分と午後5時からの15分間放送です。

ぜひご覧ください!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2013/04/25 15:29:21|制作日記
給食だいすき!5月1日号


4月放送中の「給食だいすき!」は新年度特別編をお送りしていますが、5月1日号から通常放送に戻ります。

今日は藤沢南小学校の4年2組に取材にお邪魔しました。
久しぶりの取材とあって、なんだかテンションあがっちゃいました♪

校長先生から「うちの学校で一番よく食べるクラスです!」とご紹介いただいた4年2組。本当にモリモリ食べるお友達ばかりでした。

新しい学年が始まったこの時期は、実は給食って少なめに作られているんですって。

みんなまだクラスに慣れずに給食を残してしまう子も多いんだそうですが、4年2組はすでに1人も残していません!
おかわりも殺到して足りないくらいでしたよ♪

4年生は今日から初めてのクラブ活動が始まるそうです。
番組ではそのクラブ活動についてや、今年度の目標についてもインタビューしました☆

もちろん栄養士さんのおはなしもお届けしますので、ぜひご覧ください。

藤沢南小学校4年2組が登場する「給食だいすき!」は、5月1日(水)から15日(水)まで毎日12:45〜、18:45〜15分間お届けします!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!