| この週末から8月にかけて、入間市内では夏まつりラッシュです! 地域のおまつりに参加することで交流を深め、より絆も強くなりますよね。
防災に強いまちづくりというのは、こうした地域のイベントに参加するところから始まります。楽しんで絆を深め、いざという時にお互いに協力し合えるまちになりますので、ぜひ積極的にご参加ください。
昨日は、土日の2日間行われた新久の天王様にお邪魔してきました。
新久はやし保存会のみなさんの力強い囃子とこども達の囃子が鳴り響く山車のほか、新久小学校のPTAと地域の有志のみなさんが担ぐ御輿がありました。
天王様は毎年行われている歴史あるおまつりですが、小学校の協力は10年程前から。子どもたちにも自分のふるさとにあるおまつりを知ってもらい、地域の方と交流をしてもらおうと始まりました。
龍円寺までの約150mの急坂をゆっくりゆっくり行列があがってくる様は圧巻です!
「新久の天王様」の模様は、7月24日(水)のわがまち金子・東金子で放送します。ぜひご覧ください。
地域の夏祭り情報は、入間市役所のホームページですべて確認できます。http://www.city.iruma.saitama.jp/event_info/13195/index.html
みなさんも地元のお祭りで楽しみましょう〜♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら! |
|