制作班がゆく in iruma
 
2010/06/03 12:16:14|制作日記
冷茶もおいしい狭山茶♪
お茶摘みからおいしいお茶をいただくまでを
聞くだけでなく、実際に体験しながら学ぶことが
できる「狭山茶どころ体験教室」♪
毎年、大人気のイベントです!

その中で行われた「おいしいお茶の入れ方教室」では
生まれて初めてお茶を入れるというお父さんの姿も!
おいしいお茶を入れることができてご満悦な様子でした!

また「お茶はいつも入れているから分かっているわ〜。」
というお母さんでも改めて専門家に教えてもらった入れ方で
飲んでみると…
味の違いにびっくりしていて、その姿もとっても印象的
でした!

今日は教室で教えていた「冷茶のおいしい入れ方」を
皆さんにお伝えします!!

これからの時期にぴったりですのでぜひお試しください♪

☆冷茶の入れ方☆
1、急須にお茶の葉(通常の倍ぐらい)を入れて、
  直接、熱湯を注ぐ
2、コップに氷を目一杯入れ、急須のお茶を熱いうちに注ぐ


ポイントは…
お茶の量を多めに!熱湯を注ぐ!急速に冷ます!

これで色も鮮やか、味わい深い狭山冷茶を楽しめますよ〜♪

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/06/02 10:22:29|制作日記
入間市議会 6月議会放送のお知らせ
市長定例記者会見、および入間市議会6月議会の放送日程をお伝えします。

≪ 市長定例記者会見 ≫ アナログ32ch デジタル CS011ch

 日程:6月2日(水)〜8日(火) ※水曜お昼12時初回
 時間:10:00〜、12:00〜、18:00〜、21:30〜
     (日曜日 15:30〜)

≪ 6月議会 ≫ 議会開催当日 18:00〜 11chで放送

  開 会 : 6月2日(水)
  総括質疑 : 6月7日(月)
  一般質問 : 6月14日(月)〜16日(水)
  閉 会 : 6月23日(水)


市政の現状を知るために、ぜひご覧ください。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!

 







2010/06/01 12:41:10|元気ないるまっ子
元気ないるまっ子 6月号


梅雨の前の晴れ間といった感じで、今週は暑い日が続くようです。みなさんいかがお過ごしですか?

今月号の「元気ないるまっ子」もみんなの元気に負けないように始まりました!

5月はお茶のシーズン。
今月は2つの学校のお茶にまつわる授業の話題をお届けします♪

前半に登場するのは、上藤沢中学校。

20年以上も続いている伝統の「全校茶摘み」を取材しました!

茶娘さんも登場する本格的なお茶摘みですよ☆


そしてもう一つは豊岡小学校6年生の「茶席体験」です。

博物館で、お茶室の入り方から飲み方まで勉強したみんなの様子をご覧ください。

今月もみんなからのおたよりをお待ちしています♪

ぜひ観てくださいね〜☆☆☆

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/06/01 11:46:47|給食だいすき!
グリーンピースだいすき!
今日から初回放送の「給食だいすき!」に登場するのは
高倉小学校の2年生!

今回は午前中の授業からおじゃましましたよ〜!

なんとこの日は2年生が給食づくりをお手伝いしました!

こちらの緑色をしたもの、なんだか分かりますか〜?

正解は…グリーンピース!

2年生は午前中の授業でグリーンピースの皮むきに
挑戦したんです!

グリーンピースといえば、子どもの嫌いな食べ物に
ランクインしてしまう食材!ですよね。

しか〜し!!

皮むきに参加した2年生は…

とってもおいしそうに♪もちろん残さず食べていました!

元気いっぱいのみんなの様子をぜひご覧ください♪

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/05/31 13:32:18|ドタバタフライデー
ドタバタコマーシャル始めました。


毎週金曜日夜7時初回放送の「ドタバタフライデー」

先々週から番組内容をお知らせするコマーシャルを始めました。

毎週土曜日午後5時45分から放送の「ニュースいるま」の中でしかご覧いただけないレアなコマーシャルです。

ご興味のある方は(特にないですよね(笑))ぜひご覧ください♪

毎週番組内に登場するスタッフが登場していま〜す☆


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!