| | |  | お茶摘みからおいしいお茶をいただくまでを 聞くだけでなく、実際に体験しながら学ぶことが できる「狭山茶どころ体験教室」♪ 毎年、大人気のイベントです!
その中で行われた「おいしいお茶の入れ方教室」では 生まれて初めてお茶を入れるというお父さんの姿も! おいしいお茶を入れることができてご満悦な様子でした!
また「お茶はいつも入れているから分かっているわ〜。」 というお母さんでも改めて専門家に教えてもらった入れ方で 飲んでみると… 味の違いにびっくりしていて、その姿もとっても印象的 でした!
今日は教室で教えていた「冷茶のおいしい入れ方」を 皆さんにお伝えします!!
これからの時期にぴったりですのでぜひお試しください♪
☆冷茶の入れ方☆ 1、急須にお茶の葉(通常の倍ぐらい)を入れて、 直接、熱湯を注ぐ 2、コップに氷を目一杯入れ、急須のお茶を熱いうちに注ぐ
ポイントは… お茶の量を多めに!熱湯を注ぐ!急速に冷ます!
これで色も鮮やか、味わい深い狭山冷茶を楽しめますよ〜♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら! |
|