制作班がゆく in iruma
 
2010/07/06 11:58:06|給食だいすき!
7月6日からの「給食だいすき」

本日7月6日から1週間お届けする「給食だいすき」には、
黒須小学校の1年2組が登場します!

小学校に入って1学期の間にぐんぐん成長してきた1年生。

給食の準備や片づけの手際もとっても良くなりました♪

モリモリ食べて残さないみんなの給食の様子、
ぜひご覧ください。

「1学期がんばったこと」インタビューもお届けしますよ〜☆☆☆

================
*給食だいすき*
 毎日 12:45〜、18:45〜放送中!!
================

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/07/05 20:54:30|制作日記
大雨・雷にご注意ください


連日、大雨や雷が発生しています。

先日の雷被害に続き、本日は雨による被害がありました。

不安定なお天気が続いていますので、みなさん十分お気を付けください。

またケーブルテレビも大雨や雷の影響を受け、受信障害などが発生します。

雷の際はケーブルテレビチューナーやパソコン、モデムの電源コンセントを抜くなど、ご協力をお願いします。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!









2010/07/05 19:44:50|制作日記
藤沢の通行止め
不老川の氾濫による藤沢地区の通行止めは解除されました。

しかしまだ住宅街に水が残り、消防のみなさんの活動が続いています。







2010/07/05 19:19:48|制作日記
大雨による被害
本日降り続いている大雨により、市内で床下、床上浸水の被害がでています。

藤沢地区では行政道路のパチンコS‐STAGEのある交差点から藤沢交差点まで通行止めになっています。

十分ご注意ください。







2010/07/05 13:06:11|制作日記
すくすく成長中!


今月の週刊いるまの中でお届けしている環境CMは、宮寺小学校の「緑のカーテン」の取り組みです。

つる植物で窓を覆ってエアコンのない児童たちの教室を少しでも涼しくしようというものです。

校長先生の発案で始まったこの取り組み。
私が取材に伺った6月中旬は、まだきゅうりやゴーヤの苗が1mちょっとくらいの高さでした。

取材に伺ったときのブログ


7月に入り宮寺小学校に伺ってびっくり!

1階の窓をもう埋めてしまうのではないかというくらい大きく成長していました。

教室の中に入ると、心なしか涼しい感じ。
(まだ気のせいだと思いますが・・・)

植物の成長ってすごいですね。

観察したり、収穫した野菜を給食で食べたりと子どもたちはまた新しい勉強ができているようです。

これなら暑い夏も乗り切れるかも!?

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!