制作班がゆく in iruma
 
2010/07/10 10:45:09|制作日記
所沢高校 対 狭山ヶ丘高校 速報!
炎天下で白熱した戦いが繰り広げられています。

三回終わって0対0の接戦です!







2010/07/10 9:58:44|制作日記
高校野球 開幕!
昨日から高校野球夏の大会の埼玉大会が開幕しました!

入間の初戦はこの後十時から所沢の航空公園球場で始まる狭山ヶ丘高校 対 所沢高校です!!

制作班は入間の高校を追いかけます。

狭山ヶ丘がんばれ!







2010/07/09 11:22:45|元気ないるまっ子
中学生が地域をきれいに!


先日、東町中学校の取材に行ってきました。

中学生たちが自分たちのまちをきれいにする「リサイクルプロジェクト」を撮影したんです。

中学生は多感な時期。
親との距離も離れがちになってしまいます。

そこで親子で一緒に地域をきれいにして、かつリサイクルもしようという取り組みです。

当日は、地域の方からゴミを集めてまとめる仕事。
今年はじめての1年生も汗だくになって頑張っていました。

その後は住んでいる地域のお掃除。
学校が休みの日に活動したにもかかわらず、掃除の時には全校生徒のうち半分以上が残って自主的に活動していました。

掃除を通して両親や地域のみなさんとかかわって、絆が深まっていくんですね。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!









2010/07/08 11:54:48|制作日記
ナナフシモドキ?
入間ケーブルテレビの局の入口でこれ、見つけました。

草の中とかにいたら絶対わかんなかったでしょうね。
ただの棒のようでした。

ナナフシと聞きましたが、インターネットで見るナナフシは茶色。

緑色は・・・と調べたらこれは「ナナフシモドキ」?

虫の多いシーズン。
夏休みの自由研究にはもってこいですよね!

入間市では、今月の終わりに自然展がありますよ☆

******* 第28回自然展 *******

今年は「入間市の小さな水辺」をテーマに開催!

日時:7月29日(木)〜8月1日(日)
    午前9時30分〜午後4時30分
会場:産業文化センター

身近にあるわき水や池といった、水辺で出会える
動植物やおすすめの散策コースなどを紹介します。

*********************


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2010/07/07 10:37:25|制作日記
今日はたなばた♪
7月7日は「たなばた」
あなたは何をお願いしますか?

この仕事をしていると、七夕が近くなると
七夕のイベントがあるので忘れないのですが、
普通に生活していると、ついつい忘れちゃいますよね。

でも学校や公共施設にはたくさんの七夕飾りがありますよ。

小学校で七夕の願い事を聞いたら、ほとんどの男の子が
「サッカー選手になりたい」と答えてくれました。

ワールドカップの力はすごい!
日本の選手のみなさんは、サッカーに対する姿勢だけで
多くの勇気や感動を与えてくれたんですね。
子どもたちの人生をも変えるほどの活躍でした☆

市内のいろんな短冊をのぞき見してしまいましたが、
その中でもぜひ叶ってほしい願いごとをいくつか写真に
おさめてみました。

みんなの願いが天に届きますように・・・。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!