プロフィール
■ID
seisaku
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
デジタル:C011ch
アナログ:32ch
【アーカイブ】
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
東大家庭教師
ブログパーツ
東大生勉強法
■アクセス数
689,584
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1453)
・東北のみなさんへ(7)
・給食だいすき!(32)
・元気ないるまっ子(44)
・ドタバタフライデー(41)
・いるま食べある記(42)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(6/30)
・
「週刊いるま」スタジオ作品(6/30)
・
「男がかく」展。(6/29)
・
初心者ギター教室(6/28)
・
男女共同参画週間(6/27)
・
制作課長(6/26)
(一覧へ)
検索
コメント
・
VDMscznfVfoEI(10/21)
・
こんにちわ(9/22)
・
田中監督!(8/17)
・
カノンさん(6/29)
・
「カッコいい!!」・・・(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
「チャンネルあい」とは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
歩く東松山情報局
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/10/15 12:07:10|
制作日記
入間市管弦楽団 定期演奏会
毎週木曜日の夜、中央公民館で練習している
「入間市管弦楽団」の練習場所にお邪魔しました。
管弦楽団は、今月末10月31日に第23回の定期演奏会を控えています。
午後7時から練習が始まり、すぐに小久保大輔さんの指揮で練習スタート!
1分、1秒でも時間が惜しいという感じで繰り返し繰り返し細かい音の調整をしていきます。
入間に在住、在勤で幅広い年齢の方がお仕事が終わってから練習を重ね、
すばらしい演奏を聴かせてくれます。
定期演奏会では、みなさん耳馴染みの曲が演奏されます。
入場無料ですので、ぜひお出かけください。
****入間市管弦楽団 第23回 定期演奏会***
日時:10月31日(日) 13:30開場 14:00開演
会場:入間市市民会館ホール 入場無料!
詳しくは「入間市管弦楽団」のホームページをどうぞ。
***********************
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
コメントを見る(1)
2010/10/14 13:14:53|
制作日記
藤沢の獅子舞
10月23日と24日に行われる「入間万燈まつり」
今年は2日目の24日(日)に“藤沢の獅子舞”を見ることができます。
五穀豊穣・無病息災を願い、祖先の霊に感謝の意を捧げる舞として古くから伝わっている「藤沢の獅子舞」。楽しみにしている方も多いのではないでしょうか??
その昔ながらの獅子の舞を今度の週末見ることができます!
毎年10月の第3土・日曜日に保存会の人々によって金比羅神社・不動院・熊野神社で奉納されています。
今年は10月16日と17日の2日間のおまつりに向けて、地域の方々が毎晩練習を続けています。
練習場所にお邪魔すると多くの小学生の男の子たちも立派に演技に加わっていました。
なんでも昔から女人禁制で行われてきたこの儀式。
演者はすべて男性です。
力強く迫力のある藤沢の獅子舞、今週末と来週末、2週にわたってお楽しみください。
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/13 17:15:30|
ドタバタフライデー
入間万燈まつり直前スペシャル!!
昨日のブログでもお伝えしましたが、
あさって午後7時から放送のドタバタフライデーは
「万燈まつり直前スペシャル!」をお届けします!
おまつりの見どころ、公式グッズの紹介など、
おまつり情報をたっぷりお伝えする30分♪
入間万燈まつりは市民が主役のおまつりです!
参加する方はもちろん、運営する側にも市民スタッフとして
加わっている方がたくさんいるんですよ!
今回の番組には市民スタッフの方にも登場していただきます!
ぜひご覧くださ〜い♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/12 16:01:18|
制作日記
万燈まつり生中継のお知らせ!
10月23日(土)・24日(日)の2日間、産業文化センター周辺を会場に「入間万燈まつり」が開催されます!
入間テレビでは今年も23日(土)の午後6時から2時間にわたって会場からの生中継をお届けします。
もちろん産業文化センター前にブースもありますので、加入を検討している方、デジタル放送について聞きたい方、ぜひお越しくださいね。
万燈まつりで私が毎年欲しいなぁ〜と思っているのは公式グッズ!
おまつりの会場でしか買えないもの。
実はリサイクルプラザのボランティアさんが一つ一つ手作りしてるってご存知でしたか?
ゴミとして捨てられたものを再利用して素敵なグッズを作ってくれています。
10月15日(金)から放送のドタバタフライデーは万燈まつり直前スペシャル!
会場案内や公式グッズについて30分まるまるお届けします!
どうぞお楽しみに☆
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2010/10/11 14:31:53|
制作日記
自然と親しむイベントスタート!
自然に囲まれた青少年活動センターで「森のあとりえ」という新しいイベントがスタートしました!
自然のものを使って工作をする教室。
1回目は「革のストラップをつくろう」でした。
1回目は小学生対象でしたが、あまりにおもしろそうなので一緒に体験させていただいた制作スタッフ。
ちゃっかりオリジナルストラップを作っちゃいました!
入間向陽高校美術部のみなさんがていねいに教えてくれました。
「森のあとりえ」は、これから月に1回ずつ半年間開催されます。
11月は、なんと「どんぐり染め」!
どんぐりって染め物にできるんですね。
1回ずつ広報いるまで参加を募るそうですので、みなさんもぜひご参加ください。
今回は小学生でしたが、毎回対象の方も変わるそうですよ。
ストラップ、上手にできた・・・のか?
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
<< 前の5件
[
281
-
285
件 /
1620
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.