制作班がゆく in iruma
 
2011/06/11 20:07:19|制作日記
スクラップブック作品展


今週のドタバタフライデーでお届けしているママたちによるママたちのイベント「つなげよう元気の輪」

主催の西村さんが所属しているサークルが「スクラップパーティー」です。

写真をコラージュして1つの作品として思い出に残す「スクラップブック」は、今ママたちの中で流行っているのだとか♪

そんなスクラップパーティーのみなさんをはじめ、スクラップブック仲間のみなさんの作品展がまるひろ入間店で開催されています。

会期は明日(6/12)まで!

みなさんも一度みてください!
誰でもできるという作品ですが、その出来栄えはプロ並み。感動しますよ♪

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/06/10 22:53:20|制作日記
昔のあそびは工夫がいっぱい!

黒須小学校の2年生が「地域の方との交流会」をしました。

昔の遊びを教えてもらうというこの会。
紙飛行機やベーゴマ、福笑い、お手玉など、今ではあまり遊ばなくなった遊びが並びました♪

おじいちゃんやおばあちゃんは、物を工夫して遊ぶということをよく知っています。
そんな工夫がたくさんつまった遊びは、2年生にも大好評♪

みんなとっても楽しそうに遊んでいました。

地域の方は「工夫して遊ぶということを教えにきたつもりだったけれど、私たちの方が元気をもらったわ」と嬉しそうでした。

2年生も地域のみなさんも笑顔、笑顔の会でした。

この模様は7月号の「元気ないるまっ子」に登場しま〜す★


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/06/09 14:59:57|制作日記
上藤沢の新しいお店♪
「焼きたてパン」「うどん」「野菜直売」ののぼりにつられて立ち寄ってみました。

入間市上藤沢の健康福祉センターとなりにある「ふじさわ大樹作業所」です。

今年の4月にオープンしたばかりの施設ですが、中には地元入間や埼玉県内のおいしい野菜をはじめ、うどんやさん、おだんごやさん、パン屋さんと盛りだくさんで、賑わっていました。

毎日タイムサービスもあってお得ですよ☆
みなさんぜひご利用ください!


【ふじさわ大樹作業所】
入間市上藤沢708−1 04-2966-2941
営業時間:午前9時30分〜午後5時 ※水曜定休
駐車場50台完備


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/06/08 15:30:38|制作日記
入間市議会 6月議会放送のお知らせ
入間市議会の6月議会が始まります。
入間ケーブルテレビでぜひご覧ください。

≪ 入間市長定例記者会見 ≫ ※通常の週刊いるまの枠で放送
アナログ32ch、デジタルC-011chにて放送


放送日程:6月8日(水)〜14日(火) ★1週間再放送
放送時間:午前10時〜、正午〜、午後6時〜、午後9時30分〜


≪ 入間市議会定例会 ≫ ※議会開催日午後6時〜放送
アナログ・デジタル11chにて放送


開 会:6月9日(木)
総括質疑:6月14日(火)
一般質問(14人):6月21日(火)・22日(水)・23日(木)
閉 会:6月29日(水)


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!


 








2011/06/07 18:08:40|制作日記
農産物直売所「ベジタス入間」


入間市内に地元の野菜が集まる農産物直売所があったらいいなぁ〜・・・そう思っていた方もいるんじゃないでしょうか?

できましたよ!金子のお茶畑の中に!!

その名も「ベジタス入間」
6月4日にオープンしたばかりのとれたて野菜の販売場所です。

お茶畑を一望できる最高のロケーションで、入間を活性化させたいと誕生しました!

土日祝日に営業していて、入間市や近隣市の朝採ったばかりのおいしい野菜が並びます。

青空のもとでお茶畑を眺めながら、入間のおいしい野菜を探す。最高ですね。

近々番組でも取材したいと思っています。

みなさんもぜひお出かけください。
現在出店者も募集中ですよ☆

【 ベジタス入間 】
 入間市根岸107-1 営業時間 12:00〜17:30

ベジタス入間のブログはこちらです



チャンネルあいの番組放送日程はこちら!