制作班がゆく in iruma
 
2011/04/09 19:30:46|制作日記
埼玉県議会議員一般選挙 開票速報

何度かお知らせしていますが、4月10日(日)は「埼玉県議会議員一般選挙」の投開票が行われます。

みなさん投票をお願いします。

入間ケーブルテレビでは、4月10日(日)の午後9時から11chで「埼玉県議会議員一般選挙 開票速報」をお届けします。

開票所の市民体育館と中継を結んで、当選確定までお伝えします。

ぜひご覧ください。







2011/04/08 20:17:02|制作日記
春らんまん


4月7日の暖かさで入間市内の桜が一気に咲きました。
入間テレビの桜も良い感じ〜♪

今日は入学式でした!
高倉小学校のみんなの黄色い帽子がさくらの色とマッチしてすごく「良い画」でした☆
(カメラの腕は伴っていませんが・・・)

春らしいものを次々見つけて、なんだか良い気分ですね♪

つくしにおたまじゃくしも春を感じる一つですね。
おたまじゃくしは、ウジャウジャしていました。


入間ケーブルテレビより「埼玉県議会議員一般選挙 開票速報」のお知らせです。

4月10日(日)の午後9時から、開票所となる入間市市民体育館と中継を結んで当選確定までお伝えします。

入間市は西第2区です。

みなさん投票もお忘れなくお願いします。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/04/07 13:29:03|制作日記
さくらの開花状況(4/7撮影)


入間市内の桜も今週末見ごろを迎えるでしょうか?

意外に穴場スポットの入間テレビの桜は、4月6日に暖かくなったら一気に花が開いて見ごろになりました。
でも不思議ととなりの高倉小学校のさくらは少し遅いんですよね。


2枚目の写真は、二本木にある入間市博物館です。
こちらはまだ少し早い感じでしたが、すでにお弁当を持ってお花見をしに来ているみなさんに会いました!

博物館の市民広場は良いお弁当スポットですよ☆


3枚目は、入間の桜人気スポットNO.1かな?
霞川の桜堤です。
(写真は豊岡と高倉を結ぶ豊高橋から撮影しています)
こちらもかなり花が開いていて、見ごろですね♪


そして4枚目は、入間市武道館裏の「黒須さくら広場〜天空の庭〜」です。
さくら広場という名の通り、広場のまわりには桜がずらっと並んでいます。
こちらはすでに満開の木もありましたが、全体的にはまだですね。

みなさんも入間市内で桜楽しんでくださいね。

チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/04/06 11:16:02|制作日記
計画停電


東京電力による計画停電は、4月10日(日)まですべて中止になりました。


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!







2011/04/05 10:01:39|制作日記
4月6日からのスタジオ作品
1週間のニュースをまとめてお伝えしている『週刊いるま』
先週と今週は、スタジオに松崎直子さんの絵画作品をお借りして飾っています。

久保稲荷にお住まいの松崎さんは、水彩と油彩の両方をお描きになっています。

今回展示している作品を生で見たい!というあなたのために・・・

ちょうど週刊いるまの放送と同じ4月6日から、
中神にある茶房アトリエワタナベで「一隅の会展」が開催されます。

多くの作家の方の作品が並びますが、その中に松崎さんも出品されます。

今回スタジオに展示した作品の一部も見ることができますよ。

みなさんもぜひ足をお運びください!


チャンネルあいの番組放送日程はこちら!