プロフィール
■ID
seisaku
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
デジタル:C011ch
アナログ:32ch
【アーカイブ】
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
東大家庭教師
ブログパーツ
東大生勉強法
■アクセス数
689,729
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1453)
・東北のみなさんへ(7)
・給食だいすき!(32)
・元気ないるまっ子(44)
・ドタバタフライデー(41)
・いるま食べある記(42)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(6/30)
・
「週刊いるま」スタジオ作品(6/30)
・
「男がかく」展。(6/29)
・
初心者ギター教室(6/28)
・
男女共同参画週間(6/27)
・
制作課長(6/26)
(一覧へ)
検索
コメント
・
VDMscznfVfoEI(10/21)
・
こんにちわ(9/22)
・
田中監督!(8/17)
・
カノンさん(6/29)
・
「カッコいい!!」・・・(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
「チャンネルあい」とは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
歩く東松山情報局
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/04/18 19:29:03|
制作日記
みなさんありがとうございました。
大相撲入間場所が大成功で幕を閉じました。
会場に足を運んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。
終わってからのインタビューでは「本当に楽しかった。入間テレビがここまでやるとは思ってなかった。ぜひまた開催してほしい。」なんてお声をいただきました。
会場でもたくさんの方から「いつも見てるよ〜」なんて声をかけていただいて、本当に嬉しかったです。
私たち制作班も、お客様のみなさんと一緒にお相撲を楽しみました!
間近で見るお相撲は本当に迫力がありますね。
6月には、今年も「わんぱく相撲入間大会」が開催されます。きっと今日お相撲を見ておもしろくって参加するという小学生たちもいることでしょう!
本日撮影した模様は、ニュース番組では4月19日(月)午後5時45分初回放送の「ニュースいるま」で放送します。(本当に少しの時間ですが・・・)
そして30分の特別番組は、7月1日〜5日、午前10時30分からお届けします。
また今日の楽しかった思い出を思い出しながらご覧ください。
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
コメントを見る(2)
2010/04/18 14:00:22|
制作日記
大相撲入間場所
幕内の取組が始まりました!
入間場所のクライマックスです。
2010/04/18 12:28:37|
制作日記
大相撲入間場所
土俵では、栃乃洋の髪結い実演中。
あら、体育館二階のこんなところでも。
2010/04/18 11:24:11|
制作日記
大相撲入間場所
幕下から取り組みが始まりました!
会場もかなりいっぱいになってきています。
2010/04/18 11:09:53|
制作日記
大相撲入間場所
入間市内のちびっこ力士たちが勝負を挑みました!
<< 前の5件
[
516
-
520
件 /
1620
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.