プロフィール
■ID
seisaku
■自己紹介
入間テレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿しちゃいます!
みなさんからのご意見やご感想も大歓迎です♪
入間テレビコミュニティチャンネル
「チャンネルあい」
デジタル:C011ch
アナログ:32ch
【アーカイブ】
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
東大家庭教師
ブログパーツ
東大生勉強法
■アクセス数
688,905
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 2
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(1453)
・東北のみなさんへ(7)
・給食だいすき!(32)
・元気ないるまっ子(44)
・ドタバタフライデー(41)
・いるま食べある記(42)
・番組放送日程(1)
コンテンツ
・
制作班よりお知らせ(6/30)
・
「週刊いるま」スタジオ作品(6/30)
・
「男がかく」展。(6/29)
・
初心者ギター教室(6/28)
・
男女共同参画週間(6/27)
・
制作課長(6/26)
(一覧へ)
検索
コメント
・
VDMscznfVfoEI(10/21)
・
こんにちわ(9/22)
・
田中監督!(8/17)
・
カノンさん(6/29)
・
「カッコいい!!」・・・(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
「チャンネルあい」とは?
・
入間ケーブルテレビからのお知らせ
・
がんばろう日本!
・
★ 元気な入間 プレゼント ★
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
歩く東松山情報局
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2011/05/18 22:45:54|
制作日記
ぜひご協力ください!
かねてからちょこっとずつこのページにも更新していたのですが、
東日本大震災を受けて、私たちにも何かできないかと、
「がんばろう日本!埼玉県入間市からの応援メッセージ」ブログを
立ち上げました!
入間市のみなさんの被災地を応援する声をまとめてお届けしたいというものです。
私も応援メッセージを届けたい!というあなた、
まちなかで取材中のスタッフに会ったらぜひ声をかけてください。
写真を撮らせていただいて、メッセージと一緒に掲載させていただきます。
誰でもご登場いただけます!
すでに多くの方にご協力いただいています。
一度ブログをご覧ください♪
「がんばろう日本!埼玉県入間市からのメッセージ」ブログ
コメントを見る(2)
2011/05/17 15:57:53|
制作日記
新茶ゲット!
本日取材で、入間市茶業協会の岡内さんのお茶屋さんへお邪魔しました!
今年のお茶は、昨年からの天候不良に伴って収穫する量は少し少なくなっているようですが、その分味の濃いおいしいお茶が仕上がっているそうです♪
今新茶の最盛期で非常に忙しい時期を迎えていますが、
おいしい新茶とお茶の飴をふるまってくださって、ていねいに話してくださいました☆
おいしくて、私も新茶と狭山茶ようかん、狭山茶の飴をゲットしちゃいました!
袋を開けてみたら、お茶のおいしい入れ方を書いた用紙を入れてくださっていました。
それに従ってぜひ入れてみようと思います。
みなさんも今年の新茶、ぜひ味わってください♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2011/05/16 16:07:49|
制作日記
全校茶摘み
お茶畑が本当にきれいですね。
今日は、上藤沢中学校で全校生徒が一緒にお茶摘みをしました!
上藤沢中学校は、学校でお茶畑を持っています。
1年間管理を続け、やっと新茶の季節を迎えました。
今年は大きくて立派な新芽がたくさん出て、いつもよりたくさんの新茶ができそうです。
入間市内の学校で唯一、茶畑の管理から飲むまでを体験できる上藤沢中、うらやましいですね。私も授業を受けたかった!
そして茶畑での人気者は、新任の先生と生徒会本部の女の子たちが扮する茶娘でした♪
お互いに協力して衣装を着せあったそうですよ。
これから製茶して新茶を飲みます!楽しみですね〜☆
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
2011/05/15 16:49:36|
制作日記
放射性物質の狭山茶への影響調査 結果
ニュースを見て心配していらっしゃる方も多いと思います。
狭山茶についてお知らせです。
埼玉県では、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、
放射性物質の狭山茶への影響調査を実施しました。
5月13日に採取した狭山茶の生茶葉については、
放射性セシウムの暫定規制値を
下回る
結果が出ました。
また、茶葉を湯に入れて抽出した飲用茶については、
放射性ヨウ素、放射性セシウムいずれも
検出されませんでした
。
狭山茶は安心して飲んでいただけますので、
今年の狭山新茶をぜひお楽しみください。
2011/05/14 19:04:35|
制作日記
野鳥展開催中です
現在産業文化センターでは、野鳥展を開催しています。
制作スタッフも昨日取材に行ってきました。
今年も市民の皆さんの写真や絵画、
バードカービングがたくさん展示してあります。
入間市内にはおよそ200種類もの野鳥がいるのは
ご存じでしょうか。
山や林の中で暮している野鳥が多いため、
普段あまり見ることはできない鳥たちが多いそうですが、
市内にそんなにたくさんの野鳥がいるなんて驚きです。
野鳥展では普段見る事のできない鳥たちの様子が
様々な展示品から見る事が出来ますので、
みなさんもぜひ遊びに行ってみてください。
野鳥展は15日(日)まで開催しています!
取材に行った記念に、
制作の大野さんと一緒に折り紙コーナーで白鳥を折ってみました♪
チャンネルあいの番組放送日程はこちら!
<< 前の5件
[
46
-
50
件 /
1620
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.