プロフィール
■ID
mizuho
■自己紹介
取材現場の裏側を紹介していけたらなと思っていま〜す♪
■趣味
瑞穂町の魅力をみなさんに伝えること!!
■アクセス数
245,289
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・放送のお知らせ(192)
・ごあいさつ(4)
・瑞穂日記(86)
・その他(151)
コンテンツ
・
第2回スマイルカップ開催(11/25)
・
おしらせ(8/21)
・
戦後70年「瑞穂の語り部」を放送します(8/12)
・
「ズームアップ!みずほ」番組変更について(7/20)
・
ふれあいイベント生中継!(5/7)
・
ふんごまっしぇえ!!(5/1)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
・
瑞穂ケーブルテレビ Facebook★
・
瑞穂ケーブルテレビ Twitter★
・
制作班がゆく in iruma
・
♪歩く東松山情報局♪
・
FMチャッピー DJ日誌
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2007/09/01 16:15:40|
瑞穂日記
瑞穂町防災訓練
今日は9月1日、皆さん今日何の日かご存知ですよね。
そう、忘妻の日(物忘れの激しい妻の記念日)?いやこれは私の妻のことでした。
そうです、防災の日ですよね。
朝から町営グランドに取材に出かけました。
ここでは東京都と瑞穂町の合同訓練の場になっているだけあって、ヘリコプターやはしご車など沢山の車両と関係者で会場はいっぱいでした。
集った近隣の方たちも、普段は見られない「倒壊家屋からの救助訓練」や「警察犬訓練」はたまた「はしご車によるビル救助訓練」などを目前で見る事ができ興奮していた様子です。
私もカメラを向けながら「ん〜役得だなぁ」と思いましたよ。
でも決して見せ物ではありません。
万が一の災害の時は、一人一人が訓練同様慌てず行動できるよう常に防災意識をもっていたいものです。
コメントを見る(1)
2007/08/31 8:32:39|
瑞穂日記
夏も終わり
今日は8月31日、天気は曇り。
数日前までのあの猛暑はどこへ行ったのやら。
涼しくなって身体的にはとても過ごしやすいのですが、なにかちょっと気が抜ける感じもします。
もう夏も終わりですね。
よかったと思う人も、さびしいと思う人も、人それぞれ想いがあるでしよう。
私は?ん〜、何も感じません。
なるがままに身を任せましょう。
by 大澤
2007/08/24 17:29:38|
ごあいさつ
はじめまして
みなさんこんにちは。
瑞穂ケーブルテレビスタッフの
横田と申します。
この度、瑞穂ケーブルの
取材の裏側を紹介するブログを
立ち上げたわけですが、
さあさあ、どうなる事やら・・・
このブログで
現場スタッフの声を
できる限りお届けしていこう!
と思いますので、
お暇な時にちょっと覗いてみてください。
ではでは
<< 前の5件
[
431
-
435
件 /
433
件中 ]
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.