焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2011/12/15 11:35:57|宮城三成
蟹の線彫り(読谷壺屋焼)

沖縄県読谷村で作陶活動をしている宮城三成さんのフリーカップ蟹文です。


線彫りの蟹に動きがあり良いですね!


 








2011/12/10 16:11:19|宮城三成
沖縄の酒器、カラカラ

今年7月に購入した作品を紹介していますが、本日は酒器カラカラです。


オーグスヤ(緑釉)が鮮やかに焼かれています。


外国の航空会社の機内誌にも紹介された沖縄陶器、宮城三成さんの作品です。








2011/12/06 13:43:01|宮城三成
沖縄の陶器です。
沖縄、読谷村にある「陶芸宮城」宮城三成さんのカップです。

おおらかな線彫り、鮮やかな釉薬。

最近はやちむんの里、宮城須美子さんの庭先でも三成さんの作品を見ることができます。(購入もできます)

NHK BSプレミアム、10月の放送された「たけしアート☆ビート」において三成さんの作品が放映されてました。(ほんの一瞬ですが)

見た方いらっしゃいますか?







2011/11/23 14:54:03|宮城三成
座喜味時代の三成さん
2008年から読谷村字座喜味にて作陶活動をしている宮城三成さんの新作です。

いろいろな唐草模様の作品を制作していますが、いかがでしょうか?・・・いいでしょう!

三成さんのギャラリーは読谷村のやちむんの里への入口にあり、大きな看板もできましたので見つけやすくなりました。

沖縄旅行へいかれる時、陶器に興味のある方もない方も是非レンタカーで寄ってみてください。







2011/11/19 12:04:22|藤岡香奈子
親娘展終了。
親娘展で購入した作品です。

宮城須美子さんの長女、三成さんの姉である藤岡香奈子さんの作品です。

女性らしい、やさしさを感じる作品だと思います。

香奈子さんは、イッチンや筆書きの唐草も上手なので香奈子ブランドに大いにいかして欲しいものです。