焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2012/12/31 21:05:19|松田米司
赤絵のマグカップ
2012年もあと数時間で終わり、新しい年がやってきます。

お正月にふさわしい赤絵のマグカップ、松田米司さんの作品です。

来年は年明け早々日テレプラスで放映するドラマ「女王の教室」でも見て過ごそうと思います。

勿論日中は映画とチラシ集めですが・・・これでいいのか?還暦男!

では、良いお年を。







2012/12/30 13:33:49|松田米司
赤絵の皿 5
7寸の赤絵皿5種類目です。

以前紹介した柄とよくにていますが、ちょっと違いますネ!

沖縄のやきものにおいて赤絵は、ちょっとした流行でしょうか。

別の北窯の陶工さんも始めています。(M.c.感)







2012/12/29 18:25:25|松田米司
赤絵の皿 4
沖縄県読谷村やちむんの里にある北窯の松田米司さんの赤絵皿。

4種類目の7寸皿です。







2012/12/28 16:24:47|松田米司
赤絵の皿 3
上品な松田米司さんの赤絵の7寸皿です。

お正月に最適ではないでしょうか?

「私も欲しい」っと思ったら、来年の読谷山焼の陶器まつりに行って買いましょうネ!(^^♪







2012/12/27 16:54:38|松田米司
赤絵の皿 2
沖縄県読谷村やちむんの里、読谷山焼北窯、松田米司さんの赤絵7寸皿です。
同じ柄でそろえたかったのですが、ありませんでした。
陶器まつりで半額で購入できました。
12月は忙しい時期ですが絶対陶器まつりに行くべきですよ!(^^♪