焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2013/06/14 18:46:47|宮城三成
新作。
6月6日に読谷村の陶房宮城に行って購入した作品です。いつもの白化粧よりクリーム色です。線彫りのボタンが鮮やかにみえます。







2013/06/11 22:18:06|松田米司
赤絵の皿
沖縄県読谷村にある読谷山焼(ゆんたんざやき)北窯で作陶活動をしている松田米司さんの赤絵尺皿です。

おおらかなデザイン模様がいいですね。







2013/06/02 21:27:03|宮城三成
宮城三成さんの作品紹介です。
久しぶりの更新です。パソコンを新しくしたのですが、使い方がイマイチです。

焼物コレクションの更新がわからなくて、前のパソコンで更新しました。

倉庫の整理をしていたら宮城三成さんの6年ほどまえの作品が出てきました。

形がすっきりした線彫り魚文の小鉢です。







2013/04/24 17:47:14|宮城三成
宮城三成さんの作品紹介です。
宮城三成さんの作品には、線彫り以外の作品もあります。

この茶碗もそのひとつです。

今年2回目の沖縄陶器買い物ツアーを計画していますが、5月にしようか?6月にしようか?考え中です。







2013/04/22 13:46:22|宮城三成
宮城三成さんの作品紹介です。
線彫ハイビスカスとんぼ文茶碗です。

ここ2年ほどで線彫りのトンボ文が出てきました。

南の国らしいハイビスカスと前進あるのみトンボは、良いですね!