焼物コレクション
沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
プロフィール
■ID
mitu-colle
■自己紹介
沖縄の陶芸家「宮城三成」さんの作品他を世界に紹介したい、還暦を迎える男性です。
■趣味
映画鑑賞、映画のチラシ集め、映画のDVD集め、
旅行、そして沖縄の陶器収集。
■アクセス数
127,223
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・宮城三成(203)
・チャッピーのこころ(15)
・金城次郎(9)
・壺屋時代の次郎さん(1)
・照屋佳信(24)
・松田米司(36)
・松田共司(8)
・仲間功(8)
・玉城望(12)
・宮城須美子(3)
・藤岡香奈子(2)
・小橋川源慶(3)
・小橋川勇(1)
・島袋常秀(6)
・忠孝酒造(5)
・魚紋(22)
・たこ紋(8)
・海老紋(1)
・金城敏幸(1)
・蟹紋(21)
・指描き(1)
・唐草紋(6)
・ゆび先に感情をこめて(8)
・白いゴーヤーの見える風景(10)
・ミニトマトはどこ?(3)
・2009年9月「金城窯窯出し」(8)
・宮城三成作陶展2009年12月(12)
・2010年4月(8)
・2010年6月「金城窯窯出し」(4)
・宮城三成作陶展2010年12月(14)
・2011年1月(12)
・2011年5月(20)
・陶器(5)
・壷(2)
・その他(53)
コンテンツ
・
インスタグラム(12/29)
・
宮城三成さんの新作(9/22)
・
宮城三成さんの作品(5/23)
・
宮城三成さんの作品(5/16)
・
宮城三成さんの作品(5/11)
・
宮城三成さんの作品(5/7)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
大変、遅くなりましたが。(5/6)
・
いつも情報ありがとうございます(2/16)
・
何時も有り難うございます(11/21)
・
Re.そのとーり(10/19)
・
そのとーり(10/12)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/05/27 0:35:21|
指描き
月面?
こんばんは。久しぶりです〜(^^♪
初めての方はコレクション1「蟹紋」から
魚紋は、コレクション22からご覧くださいネ!
本日の写真は何でしょう?
月面?????
Mc(mitu-colle)酔ってます〜。
コメントする
2008/05/06 12:55:19|
魚紋
コレクション39「魚紋ラスト!」
連休最終日、からっと晴れました。Mcは、仕事ですが・・・
宮城三成さんの湯呑魚紋、ラスト3の紹介です。
No.26「湯呑 線彫り魚紋A」
No.27「湯呑 線彫り魚紋B」
No.28「湯呑 呉須線彫り魚紋白抜き」
以上28種類の魚紋を確認できました。しかし湯呑の表裏に線彫りの魚紋がありますから実際の湯呑の個数は半分の14個なんです(^^♪
28種類の魚紋を順列組み合わせすると378通り、それに魚紋の右向き左向き、全体の白化粧や窓絵や白抜きの湯呑に線彫りすると・・・2268種類の湯呑が作れることになりますね!(計算が合っているかは???)
これに魚紋の色を変えたら・・・計算やめます。
意図的に同じ柄で作らないと、一生同じ柄の湯呑にめぐり逢えません!
ましてや海老紋、蟹紋などを加えたら!!ブラボー!!
使いかっての良さに遊びも加わって何と魅力的な湯呑でしょうか。皆さん、欲しくてたまらないでしょ!!
是非、欲しいという方は「壺屋民芸」のH.P.を見てください。
さて、次回から何が飛び出すか?楽しみですね。
コメントする
2008/05/03 17:43:45|
魚紋
コレクション38「魚紋No.23・24・25」
本日の湯呑は3種類紹介します。
人間国宝、金城次郎の孫、宮城三成作「湯呑 線彫り魚紋」
昨日狭山湖の写真を見せるのを忘れましたのでオマケです!
コメントする
|
コメントを見る(2)
2008/05/02 16:47:22|
魚紋
コレクション37「魚紋No.21・22」
こんにちは、連休のないMcです。
本日の湯呑2点を紹介します。
共に宮城三成さんの作品です。
昨日狭山湖へ行ってきました。電線のない景色がこんな近くにあったとは。2時間の癒しの時でした。
おまけは、そこで撮影したUFO?と宇宙人?です。(^^♪
コメントする
2008/04/29 17:59:31|
魚紋
コレクション36「魚紋No.20」
こんにちは。ツツジが綺麗ですね!
ということで、本日の作品は・・・
宮城三成さん作「湯呑 線彫り魚紋」です。
ウロコのひとつひとつが、つつじに見えてきませんか?
祭日のおまけは、湯呑の底を見せます。「三」の字が三成さんの作品を証明しています。
コメントする
<< 前の5件
[
516
-
520
件 /
555
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.