焼物コレクション

沖縄の焼物、宮城三成さん他のコレクションを紹介します。
 
2009/08/14 12:55:03|たこ紋
たこ八連発! 1−8
こんにちは、Mcです。
 
本日より宮城三成さんの新しい線彫り

「たこ紋」を八連発でご覧いただきます。
 
7月に購入した作品です。まずは小皿その1。







2009/07/08 15:25:27|
おみやげ
昨日、沖縄旅行から帰ってきました。

購入した陶器たちは郵送したのでまだ到着してません。
が、この小丸壷は持ち帰ってきました。

宮城三成さんの作品です。
窯元では大きな作品を購入しましたが、
これ、国際通りに最近開店した御菓子屋さんで見つけました!
(首里城の本殿のような派手な造りの建物)

高さは8.7cmですがいかがですか?綺麗な作りでしょ。
手にとってご覧になりたい方は、
本日より7月いっぱいお店に展示いたしますので是非!
(お店のある場所、書いてないよね〜)m(__)m







2009/06/30 17:44:37|蟹紋
徳利
宮城三成さんのファンが見てくれていたなんてうれしいです。

去年、直接注文して作っていただいた徳利です。
5ヶ月待ちでしたが、作品が着いた時は最高にハッピー!
でした。

写真は刷毛目の徳利蟹紋と窓絵の徳利蟹紋です。







2009/05/02 18:24:27|蟹紋
踊るカニ!
留守中にご高覧いただきまして、まことに有難うございます。

速報です。ついに蟹が踊りはじめました!

フリーカップを舞台にラップです(^^♪


宮城三成さん作、フリーカップ刷毛目線彫り蟹紋。







2008/10/17 16:29:34|
コレクションNo.40「壷」
5ヶ月ぶりの投稿です。

お待たせいたしました。

本日は小橋川勇さんの壷を紹介します。

那覇市壷屋で製作活動をしている方です。

盛り付けの龍にスゴミがあるでしょう!

沖縄の陶器で最初に魅せられた作家です。

これなら泡盛が何升はいるでしょうか?

5升?5ヶ月ぶりの投稿なので後生です!