趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/08/11 12:45:04|その他
入り日
HDR機能を使うと
通常では撮影できない
明暗差の大きな写真が撮れます

不思議なもので、
コンデジにはもれなくついていますが
ハイエンドデジタル一眼カメラには、
動画機能はもれなくついていますが
HDR機能は、あまりついてないようです







2013/08/11 0:45:35|その他
とんと変われば・・・

ほとんどの人は後出しジャンケンで
こうなるのはわかっていたとか
こうすればよかったのに
とか言いますが、

わかっていれば誰でもそうします

※情報が無い状態での判断が大切です

最近のサービスエリアでは、
夕涼み企画なども行っているのですね
私は、成功失敗にかかわらず
このような企画は大賛成です

※    地元の女子高生のバンドです
※※  ガンダム、アルカディア、トトロ、いいですね
※※※ 多分、地域の文化遺産継承グループでしょう

何もしない、つまり、失敗しない人は
こういう企画はしません

イノベーションは、失敗を前提です







2013/08/10 8:15:35|その他
砂丘といえば
ラクダでしょうというこで、ご登場願いました。







2013/08/09 22:45:55|その他
出雲大社
です。
写真は、うまく写っていますかしら?







2013/08/08 20:59:42|その他
式年遷宮
の、はしごです。
伊勢神宮、そして出雲大社です。ご報告は、後日です。