趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/08/27 21:19:48|
その他
いるんですね
紫色の魚・・・
名前は失念しましたが
見た瞬間、興奮して
撮影だけに没頭してしまいました
失敗ですね
2013/08/27 0:14:36|
その他
ライトアップ
されていれば・・・・!!??
と、思ってしまいました
この日は数カ所で東京スカイツリーを見ましたが
ライトアップを見たいと思ったのは
このロケーションでした
なぜか?
多分、夕暮れが近づいていたからでしょう・・・
あるいは、スカイツリーの足下から
水平に見ることができて
それなりの大きさだったからでしょうか・・・
2013/08/26 21:04:36|
その他
浅草寺
東京スカイツリーとくれば
対岸は、当然浅草浅草寺ですね
ちょうど、浅草寺の近くまで行ったので
パチリですが
今回は時間の関係で
浅草寺にはよりませんでした
2〜3日遊べそうです
2013/08/26 6:32:07|
その他
航空公園駅
ですね
駅前の紙ヒコーキのモニュメント
そして
駅舎の大時計です
大時計のハリは、プロペラをイメージしているそうです
ちなみに、プロペラ機とレシプロ機とジェット機の違い
知っています?
2013/08/25 20:54:09|
その他
バイク
私は、大型二輪の免許を持っていないので
このような二輪車には乗れないのですが
いつも、あこがれを持っています
乗馬と同じで、人馬一体の雰囲気があります
できたら、今からでも、大型免許をとりたいですね
ついでに、自動二輪
どうして、別名「単車」の名称があるか
ご存じでしょうか・・・
二輪なのか一輪なのか、不思議な言葉です
でも、これが文化です
白黒だけならば、浅い猿智恵です
<< 前の5件
[
921
-
925
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.