趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/10/15 6:21:26|その他
昭和記念公園番外編?
コスモスが咲く丘から
遠い、メインの駐車場に止めてしまったので
ひたすら、コスモスを目指して
歩きました
結果的には、昭和記念公園を知ることができて
よかったです

生け花の流儀の人が竹を利用したモニュメントを作成していました
11月には撤収だそうです







2013/10/14 17:30:00|その他
結論から言うと
こうなりますね
サンセットイエローのコスモスもありましたが
今回は、印象に残ったコスモス
の様子を紹介します







2013/10/14 5:38:42|その他
昭和記念公園
近くはよく通っていたのですが
「コスモスが綺麗よ」
(今年はコスモスに関心ありなので)
の言葉に誘われて
初めて足を踏み入れました

広い、広すぎるが印象でした
そして、しっかり待たされたの印象

それにしても、もう30年経つのか・・・・
(立川基地が返還されてから)









2013/10/13 20:41:01|その他
月とスッポン
ではありませんが

月とコスモス
月とススキ
さらには月と凧です

昭和記念公園にコスモスを見に出かけましたが
コスモスにたどり着くまでに
このブログでは一週間ほどかかりそうです
やく1,200枚ほど、撮影してしまいました







2013/10/13 3:02:34|その他
失礼しました
3枚目をはり忘れました

とにかく、がっかりな日でした
というより、がっかりな日々です
鳥撮りには・・・・

ヤマセミでもねらってみようかしら