趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/10/22 6:33:36|
その他
ピラセミ
赤くなったピラカンサスの実に止まったカワセミの姿ですね
人の話によると、ピラカンが赤くなったとのことなので
確認しに出かけました
この日は、欄干までで、ピラカンサには止まらなかったそうです
来週あたり、ホバも期待できないので
出かけてみようかしら・・・
でも、台風も気になるし・・・
2013/10/21 18:59:27|
その他
クジラ
と、大業にいうほどのこともないのですが
昨日、寒かったので
焼酎のお湯割りでも飲もうと
近くの酒屋さんに出かけ
ゲットしました
ヤマセミもみつけたのですが
前に飲んだことがあったので、パス
ムラサキイモ、黒麹だそうですが
意味がよくわかりません
2013/10/21 1:12:34|
その他
翡翠飛びもの
と、言えるほどのものではありませんが
久しぶりで
なおかつ、撮影したことにあまり記憶にないのですが
翡翠が飛び込んだので、思わず反応して、シャッターを押してしまいました
このように、身体が思わず反応すると、いい写真が撮れるのですが・・・
なかなか、思うように行きません
※ シャッター速度も遅くブレていて、ピントもずれていますが
証拠写真ということで、ご容赦願います
2013/10/20 16:35:00|
その他
重機
ですが
伊豆大島では不足しているとのことです
無事に、助けることができるといいですね
しかし、かといって、このようなものを平時にストックして置くだけの
保険は無理でしょう
解決としては、空母で派遣するのが一番ですが
感情的に許さないでしょうね
でも、英語で空母を何というか、ご存じでしょうか?
別な一面が見えてきます
(※でも、私としては、空母の本質を示していて、日本語は素晴らしいと思います)
ちなみに、戦車をよく
液体などを保存する容器という意味の「タンク」といいますが
どうしてでしょう?????
※今回のタイトルですが、色々考えて
最初に落ち着きました
2013/10/20 6:56:26|
その他
翡翠
止まりもの、それも、遠距離ですが
ようやっと翡翠さんに会えたので
証拠写真として掲載
ISO1,600でも、1/200秒と
暗すぎる時の撮影です
この時は、まさかこれだけで終わるとは
想像もしていませんでした
※構図からわかると思いますが
ノートリミングで少し色が濃いと思います
<< 前の5件
[
806
-
810
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.