趣味の部屋
私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
プロフィール
■ID
mit326
■自己紹介
未登録
■趣味
未登録
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(1936)
コンテンツ
・
ミサゴ・ダーウィンポーズ(12/25)
・
クマタカ・背うち・大写し(10/24)
・
CLOSED(10/11)
・
クマタカ・大写し(9/26)
・
クマタカ・若・背うち(9/25)
・
ブドウ狩り(9/24)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/05/13 19:23:01|
その他
アゲハ蝶の産卵
タイトルの通りです
山椒の樹にアゲハ蝶が止まり
パタパタしていたので、パチリです
画像をチェックすると
産卵でした
※アニメgifの場合、300KBを超えると
投稿できないことがわかりました
2014/05/13 6:42:57|
その他
サボテン
ですが
これって、同じですよね
市場で気になったのですが
家にあるのをみつけました
※でもよく見ると、花のつき方が違いますね
別の品種ですね
残念
2014/05/12 19:10:39|
その他
鴨さん
を忘れていました
例のマガモの雄とカルガモの雌のカップルです
不思議なことに、東屋にのぼります
巣でもあるのでしょうか
そこからの飛び出しです
さて、手違いで鴨さんがお互い、離ればなれになると
鳴き声をあげていました
言葉は通じるのですね
あ〜それと、撮影はしませんでしたが
スズメさんもいました
2014/05/12 6:31:01|
その他
鳥さん
昨日は、ほとんど成果なし
雛への給餌が忙しいのか
超特急での通過ばかりでした
暇に飽かせて撮影した、鳥さんです
いや、失礼。お相手していただいた鳥さんたちです
一枚目のアオサギさん、いったい何をしているんでしょうか・・・
不思議
ヒヨドリさんに、シジュウカラさん
・・・カワセミさんを忘れていました
2014/05/11 19:07:34|
その他
羽工房
「はねこうぼう」ですね
木材を使った、家具を中心に
展示、販売を行っていました
写真の椅子も、見た目はどうかなと思いましたが
削り出しのカーブが、人間工学に基づいているようで
結構座り心地はよかったですよ
置く場所と、お金さえあれば
購入したいと思わせる品々でした
※4枚目は、家具の材料にもなった栗の木の大木です
看板も、しっかり木材でできており、主義主張が一貫していますね
<< 前の5件
[
366
-
370
件 /
1935
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.