趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/05/18 0:14:43|その他
グリーンバックのホバアニメ
です
ヤマセミ、カワセミのホバリングの撮影
楽しいですネ

個人的には、猛禽類も好きなのですが
どこまでついていけるかです
 







2014/05/17 19:17:12|その他
電線が邪魔

ですが
本日、富士山がきれいに見えていました
さすがに、お昼頃には隠れてしまいましたが
今日は、特に午前中は、綺麗に晴れた日でした

※返す返すも、午前3時に起きることができなかったのが残念です







2014/05/17 6:30:27|その他
起きられませんでした
若いときはちゃんと起きたのですが
もとい
興味が強かったときには
それでも起きたのですが・・・
本日は、起きられませんでした

何のことかというと
今朝の3時半頃、ISS(国際宇宙ステーション)が
当地上空を飛来
大気の様子(これが一番解像に関係します)や
天気や光の当たり具合もよい
絶好の観察(撮影)日和だったのですが・・・・

これからお仕事です
 







2014/05/16 19:30:48|その他
こんなことも
たまには起こります
それも、予想以上の確率で・・・・

左足が、ちゃんと枝を捕まえなかったので
止まり木の上で、バタバタしていました
 







2014/05/16 6:40:51|その他
後姿
で、残念なのですが
このぐらいまでこないと
なかなか、ピンがきません

運がいいと、前姿が撮れるのですが

(※お魚をゲットし、止まり木までの飛翔です
止まり木におきピンすれば、止まる瞬間が撮影できます)