趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2013/12/21 8:34:54|その他
まさか
ハートランド
って、心のふるさと
という意味で使っているのでしょうか

ショックです

アフラックのブラックスワン(ある意味黒鳥)
もそうですが
元々の意味を知っていたとしたら

確信犯ですね

福祉施設の中心?







2013/12/20 20:47:47|その他
ビーンズ

マルエツって
当然、マルエツ、ダイエーの
系列なのでしょうが
結構こういう遊び心って
素敵です







2013/12/20 20:44:22|その他
ちょっと
過日紹介した太陽望遠鏡で写した太陽の写真を
少し強めに、画像処理をしてみました
すると、黒点の周りが活発な動きで白く写っていたり
プロミネンス(紅炎)がよりしっかり写ったりしました
ここ数日は、悪天候で太陽が見えなかったので
処理ができてよかったです







2013/12/20 6:29:53|その他
ヘラサギ_飛びもの
最後は着地ですね

動きとしては
決まっているので
絵にするには結構通わないと
テーマがわきませんね







2013/12/19 18:07:08|その他
ヘラサギ_飛びもの

漢字で書くと「篦鷺」ですね
IMEはすごいですね
(私的にはFEPなですが、意味不明でしょうね)

さて、篦鷺の飛翔の様子です
背景が夕焼けの赤い雲の所を飛んでくれたので
ラッキーでした

次は、着陸ですね