趣味の部屋

私の趣味の徒然を、脈絡なく掲載していきたいと思います コンテンツのメインは、いつもの公園の翡翠(カワセミ)のホバリングアニメです 最近は、コロナド(CORONADO)Hα太陽望遠鏡で太陽黒点、太陽フレア(プロミネンス、紅炎)なども積極的に撮影しています
 
2014/01/29 7:01:06|その他
ふるい街並みで

こういう配慮はうれしいですね

確かに、一見さんには不便かもしれませんが
散策を楽しんでいるのに
赤いポストは、興ざめですからね

伊勢や出雲なども配慮がありました

それにしても、ポストも四角にするとは・・・
ファーストフード店もまねてほしいですね







2014/01/28 21:04:00|その他
捕食
さすがに、上手ですね
水の中で嘴を行ったり来たり
たぶん、魚にあたると
水中に持ち上げて
パクリ

う〜ん、上手です







2014/01/28 6:59:11|その他
ディスプレイ
こういう、商品の展示も素敵ですね
店の前では、売り子さんが声をかけていましたが
思わず上を向いて、パチリです

でも、ディスプレイと聞いて
何を思い出しました?
まさか、オスプレイと間違えたりして・・・







2014/01/27 19:15:17|その他
そういえば
あのヘラサギ
どうなったのでしょうか?
まだ、あの沼にいるのでしょうか・

ちょっとおちゃめな、ヘラサギさんです
でも、これではあの嘴の先の「ヘラ」が
見えないですね

これでは、単なるサギです







2014/01/27 6:54:45|その他
うだつ
うだつがあがらない

あのうだつです

本来防火壁だそうで、家業が盛んなら
こちらを大きくする金子も用意できる
つまり、うだつが大きいイコールうまくいっている

ですね
古い街並みって、いいですね