三ヶ島製材鰍フ進行中の現場のご紹介と家づくりに関する色々な情報をご提供するブログです。 木づくりの温かさと使い込むことによって味の出る良さをお伝えできればと思います。
 
2014/06/25 14:54:53|住まいの情報
『埼玉の木みんなで使って豊かな暮らし応援事業』始まっています。
本日は、さいたま県産材の利用で補助金がもらえる新制度のお知らせです音符

今年の6月1日にスタートしたこの事業は、一般社団法人埼玉県木材協会が実施する
もので、さいたま県産材木材の利用を木造住宅等に拡充することにより、「伐って・
使って、植えて、育てる」森林の循環利用を促進させる目的があります。


事業対象
 (1)埼玉県内に新築される戸建て住宅・事務所・店舗
 (2)埼玉県内に増改築、または内装木質化される住宅・事務所・店舗
 (3)埼玉県内に事業所を有する住宅生産者が建設するもの


補助用件
 (1)平成26年4月1日以降に着工し、平成27年2月15日までに木工事を完了する
  もの
 (2)新築の場合、さいたま県産材を60%以上使用、またはさいたま県産材の使用
  量が延べ床面積×0.15の60%以上のもの
 (3)増改築、内装木質化の場合、さいたま県産材を3立方メートル以上使用するも
  の


補助金額
 新築・増改築・内装木質化等に使用するさいたま県産木材の材積(立方メートル)
 に補助単価 17,000円 を乗じた額
 補助金の限度額 1戸あたり 340,000円


申込み期間
 第1回 6月1日(日) 〜   7月10日(木) 300戸
 第2回 9月1日(月) 〜 10月10日(金) 150戸



※この補助金は、木材利用ポイントなど、他補助金との併用が可能ですびっくり

詳しくは、下記の埼玉県木材協会のホームページをご覧下さい。

http://www.mokkyo-saitama.jp/support/index.html

地元の材料を使ったエコな家で補助金を!
ぜひ上手に活用してくださいね。

それでは本日もお読みいただきありがとうございました!


三ヶ島製材のホームページ

 







2014/04/11 11:16:00|建築現場より
車庫の屋根改修工事をしました。

本日は、車庫の屋根改修工事のご報告です。桜


所沢市にあります、公益財団法人様の施設。こち

らの車庫の屋根が2月の雪で破損してしまい、弊

社で改修工事をさせていただきました。


まず屋根を
母屋まで解体し、新たに施工します。

母屋棟木のあとに垂木を乗せ、その上に野地

板を打ちます。

木材はすべて、
埼玉県産の桧を使っています。グッド

その後、防水用の
アスファルトルーフィングとい

うシートを施工し、
ガルバリウム鋼板で屋根を葺

きます。


明るい色の部分が今回施工した部分です。既存部

分をよく見ると、車庫にする為に柱をカットして

その分補強を入れたりしてあるのが解ります。

お聞きしたところ、実は以前は
豚舎
だったとの

事。柱に丸い切り欠きがあったりとなかなか興味

深いです。梁なども新しいものには無い味わいが

あります。ラブ

こちらの施設はもともと
製茶をされていたお宅で

昔の農家のたたずまいが保存されています。お茶

この車庫も、以前の建物をむやみに壊してしまう

のではなく、上手に利用しているのが素晴らしい

と思います。

新しく施工させていただいた部分も、年月と共に

馴染んで味わいも出てくることでしょう。ピカピカ

これからも地域の木材を使って、地元のお力にな

れるよう頑張ります!


それでは、本日もお読みいただきありがとうございました!



三ヶ島製材のホームページ
 







2014/01/23 11:23:51|イベントのご報告
もちつき大会を開催しました!

本日は、先日開催された三ヶ島製材もちつき大
会のご報告です。



1月19日(日)、本社製材工場前でもちつき大会

を開催しました。花

当日は北風が強く寒い一日となりましたが、多く

の方々にお越しいただき、賑やかな会となりまし

た。ワイワイ

つきたてのおもちの他にも豚汁や地元生産者の方

の新鮮な野菜や玉子、大工さんの手作り木工品の

販売、そしてお子様向けにはお菓子のつかみどり

などもご用意させていただきました。

お客様や近隣の方々と楽しい時間を過ごさせて

いただき、逆に元気をいただいちゃいました音符

ご来場いただきました皆様、本当にありがとうご

ざいました!ラブ

今年も少しでも皆様のお役にたてるよう頑張りま

すので宜しくお願いいたします!拳


それでは、本日もお読みいただきありがとうござ
いました!



三ヶ島製材のホームページ



 







2014/01/11 10:16:16|所沢市 N邸
所沢市 N様邸、上棟しました!

本日は、所沢市N様邸 の現場よりご報告です。


こちらは昨年12月に上棟し、現在は瓦葺きとサ

ッシの取付まで進んでいます。ワイワイ


建物は平屋ですが、柱には約4mと長い材を使っ

ているため(通常は3m)、高さがあって迫力が違い

ます。ちなみにこの長さの柱を
丈三(じょうさ

ん)』
と呼びます。普通の管柱(階ごとの柱)は

約3m=10尺=1丈で、この約4mだと1丈+3尺

となることからこう呼ばれます。ラブ


特に伝統的な和室は、近年建具の大きさが1.8m

から2mへ高くなったことなどから、天井高があっ

たほうが格好良く出来るんです。これは、建具や

窓枠の上端をぐるっと長押(なげし)をまわせる

からです。グッド

通常の天井高の場合は、天井との間のバランスを

考えて窓枠の上端より低い1.8m程度で長押をま

わす事が多く、ぐるっとまわせません。

また建築面積が大きいため、この位の高さにする

と外見も均整がとれて美しくなります。ピカピカ


そのほか、こちらならではのディテールもありま

すが、それはまた次回のご報告とさせていただき

ますね。照れ


それでは、本日もお読みいただきありがとうござ
いました!



三ヶ島製材のホームページ
 







2014/01/06 8:26:04|ごあいさつ
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。富士山


旧年中はお世話になり有難うございました。

三ヶ島製材(株)は本日、1月6日より通常の営業を始めております。


本年も、皆様にとって面白く、かつちょっと有益な情報を発信していけたら

と思います。また、暮らしをより快適にするお手伝いをさせていただきたい

と思っておりますので、宜しくお引き立ての程お願い申し上げます


皆様の益々のご健勝、ご発展をお祈り申し上げます。


                              三ヶ島製材社員一同