トントントマトの日記

トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
 
2013/12/16 9:29:28|その他
趣味の園芸「ポリアンサー」
ミキーが遊びに来ない間に小松菜は味噌汁に浮かべ食べてしまい、ポリアンサーを植えました。桜草の仲間のようですが、品種改良され色々な花柄の花が店先に並でいました。寒さに強いお花ですが、今朝は寒さにふるえているようでした。







2013/12/11 11:35:04|その他
趣味の園芸「小松菜」
 トントンとミッキーと,仲良く夕食の食材を買いに、よくスーパーに行く。ミッキーは時々理解の出来ない物を欲しがる。野菜の種のコーナーで大根の種が欲しいと言う、トマトが訳を聞くと幼稚園で植えているから庭のプランターに植えると頑張る。大根は無理だからと2ヶ月程前に播いたのがこの小松菜、大半が虫に食べられてしまいました。小松菜でも寒くなるとうまく育たなかった。







2013/12/11 8:17:19|その他
ファミサポまつり2013 「4」

どじょうすくいの踊りをしている、とんとん。さんたちです。こぶた。さんたちは楽しそうに踊っています。ろうとん。さんは年季が入っているので笑いをとっています。てれているのがうとん。さんです判りますか?トマトも踊りたかったのですが、ギックリ腰になりそうなので不参加です。







2013/12/09 20:54:11|その他
ファミサポまつり2013 「3」
 トマトが板をノコギリでぎこぎこ切って製作したカニさんの木製パズルです。何人組み立てられたのかな。トマトはいつも作りぱなし、後のことは知らない、反省なし。作るのが趣味なのでから出来たらそれでいいのだ。バガボンのパパみたいだ。
 お祭りの最後なで遊んでいた、トマトの遊び相手のやまとん(6歳)くんに、帰りにプレゼント。家に帰って組み立てられたかな。カニさんが出来たらこんどはもう少し難しいのを作るつもりだ。でもやまとん。の連絡先を聞くのを忘れた、トマト。







2013/12/09 15:34:40|その他
ファミサポまつり2013 「2」
 サンタの帽子拡大して見ました。可愛い子豚ちゃんでしょう。トマトはお祭りの準備で名前を投票するのを忘れていました。
「トントントマトの仲良し日記」を10年も書いていたので沢山名前を知っています。ぶっとん。みっとん。けっとん。とんとん。トマトの家族です。ミッキーは、みさこ。とぶっとん。と投票したと話していましたが、はたして投票の結果は?ファミサポのえんとん。うとん。さんに聞いてください。