トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,568
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/04/25 8:53:14|
その他
エンドウの花
昨年の暮れに植えたエンドウようやく花が咲き始めました。以前赤いスイートピー植えたことが有りました。赤い花を咲かせたのにトントンの反応はいまいち、ウサコやコイケちゃんは記憶にないようだ。「
赤いスイートピー
」30数年前に松田聖子が歌って日本でのスイートピーの認知度を高めたのに、興味がなかったようだ。それならば、と植えたのがエンドウだ。花より団子ミッキーは実が出来るのが待ちどおしいようだ。
コメントする
2014/04/24 8:38:35|
その他
山吹の花
七重八重花は咲けども山吹の実(み)の一つだになきぞ悲しき
山吹は太田道灌の故事で有名なお花です。越生町に「山吹の里」があります、新緑に映える山吹の花に感動しました。この山吹は散歩の途中、里山で撮ったものです。
コメントする
2014/04/19 8:51:25|
その他
顔振峠
携帯電話が壊れ電話帳が消滅した。Hさんの年賀状にメールアドレスが書かれていたのを思い出し新規に作る。ブログを更新したらメールを送ろう。
懐かしい、思い出の顔振峠です。富士山は霞んでよく見えませんが方向を思いだせましたか。
Kさんへ、エビちゃんに電話番号を聞いて登録しました。アドレスはこのブログを見たら送ってください。カメラにごみが入ったようで、新宿のペンタックスに行く予定です。
顔振峠の友人に連絡します、トマトにメールを送ってください。コイケちゃんがブログに載せてみたらと、提案してくれました。
コメントする
2014/04/18 17:52:34|
その他
トマト短歌を詠む
水の面に
やがて散りゆく
桜花
今満開の
きらめきの季
コメントする
2014/04/17 6:48:10|
その他
想定外の写真
携帯電話が突然使えなくなった。電源が切れたような画面だが、着信音は鳴り、話は出来るので使用できますが、初期の携帯のようで、昔はこんな携帯電話を使っていたのを思いだした。
新しく買い替え、データーの移動を依頼したら、個人情報の関係で4月から壊れた携帯の電話帳の移動は出来ないと断られた。「想定外」の事でした。
こんなことならメモリーカードに入れておけばよかった。カードにはメモ代わりに撮った写真だけが残っていた。
コメントする
<< 前の5件
[
806
-
810
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.