トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,526
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/07/12 10:24:00|
その他
木馬
ミッキーの木馬がプランターにされ何年か過ぎました。
今年は背丈が伸びないミニトマトを植えましたので、木馬とバランスのとれたトマトプランターになりました。
連日の雨でミッキーが採ったミニトマトの半分くらいがひび割れしていてがっかりしていました。
雨で急に水分増え実が割れるのですが、傘を差して上げるのを忘れていました。
ミチーさんから頂いた絵手紙”傘に飲みすぎに注意でした”トマトには注意の絵手紙が書けないので日記にしました。
コメントする
2015/07/11 14:28:16|
その他
ジャガイモの花
昔ある国のお姫様が帽や胸にジャガイモのお花を飾って街を歩いたら、とても素敵と流行したそうです。そのお話を思い出してミッキーの植えたジャガイモに」花が咲いたのを撮ってみました。どを見てもトマトにはこの花が綺麗とは思いませんが、お腹がいっぱいになりそうな感じのお花のような気がします。もう少しでお芋が収穫ができそうです。今年の出来はどうかな。
コメントする
2015/07/09 4:51:21|
その他
スーパーベル
お花の名前は誰が付けるのでしょうか。この花は昨年はミリオンベルのラベルが付いていたような気がします。スーパーとミリオンどちらが数が多いのでしょうか。
今年は大株に育ち沢山の花を付けました。やはりスーパーかなと思いながら見ていました。雨の季節、紫陽花は元気に咲いていますが、このお花は雨に弱く花が痛んでしまいました。つまらない事を考えていないで雨の当たらない所に移動して置けばと悔やんでいます。後悔先に立たず。反省の日記になりました。
コメントする
2015/06/28 10:20:00|
その他
ダンスパーティー
ぼんやりとテレビを見ていると鎌倉のアジサイ寺を散策している様子が映っていた。新種のアジサイを探し歩いているようだ。アップで撮ったのはこのダンスパーティーでした。姉妹で開いているお花屋さんで買ったアジサイです。お姉さんはお花を勧めるのが上手い、ダンスも上手いのかな。
コメントする
2015/06/27 15:53:02|
その他
思い出のカラー
去年、ミッキーの観察、研究用に花壇を掘り起こしジャガイモ植えた。この時にカラーの根元を掘り起こし傷を付けた結果花は咲かず。
ミッチーさんが大事に育てたのを頂いて失敗をごまかす。今年もジャガイモを植えた、ミッキーはもう関心が無いようだ。去年の失敗を反省して大切に育てた一株です。拡大すると虫が遊んでいるのが見えます、ほって置いたらこの虫に食べられてしまった。反省は続く
コメントする
<< 前の5件
[
711
-
715
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.