トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,528
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/06/27 15:11:20|
その他
河津桜
ミッキーが自転車の練習したり、縄跳びをして遊んでいる八津池東公園に咲いています。桜が散り始めるとミッキーも練習を止めまだ上手く乗れない。来年この桜が咲く頃までには乗れるようになったら好いなと思っています。ミッキーは自転車にはあまり興味がないようでどうなる事か。樹齢5歳の河津桜、来年はどのくらい大きく成長するか楽しみです。
コメントする
2015/06/26 0:33:46|
その他
お花見
各自お弁当持参のファミサポの会員の親睦会が彩の森公園で開催されました。20名以上も参加したので開催などと大袈裟な表現でも良いのかな。でもこの弁当箱では少し寂しい宴のように見えますね。
これはトマトの弁当箱です。コンビニで買った手作り風のおにぎりにお人形を添えた弁当を作り持参しました。この写真は空になった弁当箱に会員さん手作りの桜の塩漬けを載せたお饅頭です。「この味が分かるのには○○歳をとらないと」と作った人は笑っていました。○○歳とは何歳だとおもいますか?
コメントする
2015/06/25 22:50:00|
その他
桜と桜草
季節外れの桜と桜草の写真になった。トマトの日記はまだまだ続きます。なれない書類作りを引き受け少し休養とパソコンに向うのを止めたらもう2ヶ月以上も月日が過ぎてしまった。
紫陽花や花菖蒲の季節になり、雨に濡れた花に心が安らぐのはパワー不足なのかな。よし、明日はステーキを食べよう。
コメントする
2015/04/03 7:45:34|
その他
桜草
窓辺から桜を眺めながら道路際の桜草に目を移すとまだ咲いていた。毎年ブロク塀のわずかな隙間から芽を出しで、頑張っている。花吹雪となる豪華絢爛な桜にはとても勝てない。でもトマトは春がもうすぐ来ることを告げる、桜草のやさしさと逞しさが好きだ。
コメントする
2015/03/21 9:11:23|
その他
昔ある所に
竹林の向こうの梅が咲く里山に一人のおじい様が住んでいました。暇なおじいさんは二本木公民館の「ノンビリこそだてひろばまつり」に遊びにいきました。のってみよう!おもちゃ病院!あそぼう!子育て相談コーナーなど沢山の催しがありました。子育てコーナーにSIHOちゃんのママがいました。SIHOちゃんのママとはファミサポの研修会の同期なのでSIHOちゃんが生まれた時から知っています。まだよちよち歩きですが、転ばなくなったので外の消防車を見に行きました。ジージーとお散歩良いわね、と近くいたバーバーが言った。竹取の翁としてはおじい様のイメージが好きなのですが。
コメントする
<< 前の5件
[
716
-
720
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.