トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,458
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2016/08/09 16:14:00|
その他
ミッキーの夏休み自由研究
ミッキーの夏休みの自由研究用にトマトを三本地植えにした。中玉トマト、レットオーレ。ミニトマト、サンチュリープレミアム。ミニトマトアイコ。最近はトマトの種類が多いので選ぶのに困る。
アイコは育てやすいと説明書にかいてあったので植えてみる。中玉トマトは数個収穫できたがそのあと実がならなかった。
写真はアイコです。アイコはいっぱい実をつけています。ミッキーが蚊が嫌いで蚊がいるとトマトの手入れや観察出来ないのでうまく育てる事ができませんでした。
コメントする
2016/08/09 11:39:06|
その他
ゴウヤ
トマトの小さい花壇の隅に朝顔とゴウヤを植えておいた、何時植えたのか想いだせないほど前に植えた。ゴウヤは花が咲いた、小さな実をつけるのを楽しみにしているのにいっこうに実を付けない。
ナスとは違うようだ。何本か一緒に植えるとよかったようだ。朝顔は何本も植えたのに花も咲かない。小さな花壇は朝顔の葉でジャングルのようになり花は虫に食べられ蝶やトンボが飛んで来るようになった。
自然は不思議だ。朝顔の葉の奥にゴウヤを発見、気が付かなかったのが不思議だ。
コメントする
2016/08/08 11:18:03|
その他
茄子(なす)の花
「親の意見と茄子の花は千に一つも仇はない」の意味がわかりますか?トマトの世代でも無理かな?
ナスの花は咲けば必ず実がなるように、親の教えは必ず役立つのでよく聞きなさいということです。仇とは仇花の事で、咲いても実を結ばない花です。ナスには、雄花と雌花がなく両性具有なので、花が咲けば、必ず実がなります。
夏休みの自由研究にナスを育ててみませんか。必ず実がなりますよ。
コメントする
2016/07/26 14:20:20|
その他
旅から帰る
旅の最後に小淵沢のアウトレットに寄りお土産を買うことにする。高原にあるので爽やかな風が吹き抜けて快適なショピングが出来た。坂が多くトマトには少しきつかった。
コイケちゃんはクッキーやジャムを買っていたが、トマトは興味がないのでミッキーとカラフルな風車を買い、ソフトクリームを食べて過ごす。
帰宅し鉢植えのサルスベリの目をやると赤い花を沢山咲かせていた。青空、サルスベリ、蝉の鳴き声。
真夏がやって来ていた。
コメントする
2016/07/21 12:28:02|
その他
サントリー白州工場
シャトレーゼ白州工場を見学後、隣のサントリー白州工場の見学に行きました。隣といっても自然林に囲まれた工場は直接道路がつながっていないので大分時間がかかりました。
工場内の人気ツアーは予約が必要で参加出来たのは、南アルプス天然水の製造工場でした。見学後ホールで炭酸水やお水の試飲がありましたが水は沢山飲めず、一緒に出されたスナック菓子を美味しく頂きました。みんなで記念撮影を撮り工場を後にしました。
この写真に写っている4人の名前を答えられた人はトマトの日記を良く見ている方ですね。
コメントする
<< 前の5件
[
561
-
565
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.