トントントマトの日記
トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
プロフィール
■ID
marukomoto
■自己紹介
KDDIのラブログで日記を書いていましたが、easymywebに切り替え「トントントマトの日記」を書くことにしました。
■趣味
花壇作り。カメラを持っての散歩。トマトのミネストローネ作り。
■アクセス数
95,456
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(833)
コンテンツ
・
トマトスタジオ 202(7/4)
・
アナベル(7/3)
・
智光山公園の花菖蒲(6/21)
・
心のこり(6/19)
・
道草散歩の途中で(5/11)
・
万葉の花 ふじ(5/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2016/08/16 14:56:00|
その他
ミッキーの自由研究
ミッキーの夏休みも残り少なくなって来たと思うが、夏休みの自由研究大丈夫かな?
今年は、マリーゴールドの観察でプランターに植えた花をベランダに置いてあるらしい。水やりと太陽の照り返し対策が出来ているとプランターいっぱいに咲いているはずだ。
トマトがミッキーのサポートのつもりでプランター植えたのが写真です。
菜園の外回りに植えておけば虫がよって来ないと言われています。
しかし、葉を食べる虫もいるので観察が必要です。カマキリが葉を食べていたのですが、カメラを取りにいっている間に撮り逃がしてしまった。
コメントする
2016/08/16 14:53:00|
その他
趣味の園芸
トマトは「ナスの花は仇花(無駄花)がない」と書きましたが、それでも開花時期が揃い、これほど実が沢山なったのは初めてです。
水やりは毎朝、暑い時は夕方にもあげました。科学肥料もよくあげました。
温度、天候にも恵まれたのかな?
毎日よく見てあげ、風の対策もしないと折れてしまうことこともあるし
気を許していたら虫に葉がたべられてしまったこともあった。
多少の農薬は必要と思うこともあります。無農薬、有機栽培だけではあまり花が咲かず葉だけが大きくなってしまったこともあります。
趣味の園芸といってもよく観察して適切な管理は必要です。
ミッキーには理解出来るかな? トマト
コメントする
2016/08/11 21:42:14|
その他
どんと来い夏休み
どんと来い夏休み!と言いながら冷房の効いた部屋でスーパーマリオをして遊んでいる。
今日は、ミッキーにとって夏休になってから20日目。
宿題はどうなっているのかな?
学校の宿題は、ホウセンカとマリーゴールドの観察が少し残っているよ、と話している。
本当に宿題が済んでいるかどうかトマトには分からない。
行動範囲が広がり行動の確認が難しくなってきた。
証拠の写真があるよ、とカメラを取り出して来たので再生してみたら、ティップネスのプールでコーチの指導を受け頑張って泳いでいた。
コメントする
2016/08/11 16:13:02|
その他
アウトレット入間
今日三井アウトレットパーク入間にいったら、恐竜の卵があった、中に入れたのでおもしろかった。
コメントする
2016/08/10 18:48:00|
その他
ダッフィー車
かわいいダッフィーのために車を作りました。いらなくなった大きいペットボトルにソフトクリームのケースとお茶ラスクの箱を使いました。
ひらひらは、青いふせんを4コ使って切ってみました。ミッキーが作ったダッフィ車。ダッフィーが落ちないように、遊園地の乗り物みたいにベルトをつけました。白いビニールテープを30センチ以上切り、ふせんをまるめてシートベルト止めにしました。
ケースの先っぽに磁石を一個つけ、ペットボトルのキャップにももう一個磁石をつけました。テープを沢山貼って磁石をとれないようにします。ペットボトルをつけたところは持って引っ張るところになります。大きいペットボトルの横をつかんで動かして遊びます。自分で作ったので遊ぶのが楽しいです。 byミッキー
コメントする
<< 前の5件
[
556
-
560
件 /
833
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.