トントントマトの日記

トマトは南アメリカのアンデス山脈高原地帯原産のナス科の果実です。トントンと刻まれて美味しいミネストローネになります。
 
2016/11/20 8:50:56|その他
医療センター
 枯葉が散って山茶花の花が目につくようにになりました。医療センターの看護師の松本さん元気ですか、おばあちゃんも。右、左にと大分注射されましたが謝とは書かないのよと私のメモ帳を見て話していたことを覚えていていますか。
 ファミサポのボランテア活動をしきりに気にして話していましたよと笑っていましたがトマトは入院中意識がなくなったことはない。不思議だ。でも毎日ぼんやりと過ごしていたからお話したのかな。
 通院治療になったので皆さんにお会い出来なくなりましたが、治療が計画通りに終わったら先生にお礼の手紙を渡していただこうと思っています。多分忙しくて日記を見ていないと思いますが見ていたらコメントをくださいね。







2016/11/19 23:08:05|その他
怪しいホテル
 駒ケ岳がの山頂のホテルのロビーでヨウコちゃんはお茶をのみながらもう駒ケ岳の紅葉もう終わっているのねと窓の外を眺めながら旅の話をした。
 怪しいホテル(廃墟になったホテル)の紅葉見てきましたかと聞かれた。湖畔に立てられた怪しいホテル、二人とも旅の途中で立ち寄っていたのだ。湖の名前を思い出せないのだ。もみじの並木の紅葉の美しい湖畔が。
 二人ともペンタックスの一眼レフを持っていてロープウエーの中から写真を撮っていて親しくなっただけの事なのですが、帰りにレシートの裏に電話番号とヨウコと書いたのをくれた。トマトはブログにコメントをくださいと話して別れた。私は他のレシートと一緒に誤って捨ててしまった。ブログにコメントは無い。







2016/11/18 15:51:00|その他
クササンゴ
 一両(アリドウシ)十両(ヤブコウジ)百両(カラタチバナ)千両(クササンゴ)、そして万両(ヤブタチバナ)と続きます。トマトの庭の千両の実が赤くなっていました。これから冬にかけて実が赤くなるので縁起ものとして千両の切花がお正月に飾られています。駒ガ岳の麓のホテルで床の間に千両が生けられていた。客室の係りの女性に万両ではだめなのですかと尋ねたら。「山高きが故に尊からず」と言われた。この方は富士山より駒ガ岳好きなのかなと思った。
 家に帰ってからトントンに聞いたら万両は葉の下に赤い実を付けるので見た目が良くないと話してくれた。







2016/11/15 23:09:41|その他
ポプラの木
 彩の森公園のポプラの並木です、航空自衛隊の基地に展示されている飛行機の近くから見るポプラが素敵に見えたのですが路上駐車が嫌なので、公園の駐車場まで行き写真に撮りました。
 スマホは手軽でいいのですがもう少し早い時間にカメラを持っていったら綺麗に撮れたような気がした。あまりこだわると気軽に日記が書けなくなるのでこんな感じで良いのかな。公園を散策してきました。







2016/11/15 19:19:33|その他
ぽかぽか陽気に誘われて
 ぱかぽか陽気に誘われて散歩にでる。
今日は買ったばかりのスマホをポケットにいれて。
 途中、見慣れないお花が花壇に咲いていた。スマホで写真を撮るので近くに寄るとサルビアレウカンサとお花の名前を書いたラベルが挿してあった。
 コイケちゃんが家に来たので、スマホからブログにアップ出来ないと話したら更新には数十秒かかると言われる。パソコンとはスピードが違うのだ。昨夜は深夜2時まで起きていたが原因が単純なことだと分ってがっくり、すこし体調が良くなったのかな。