食に感動・旅に感動

東京はじめ関東だけではなく私が体験した各地の誰でも 気軽に行けるような旨い店や変わった料理、食材、街で 見つけた気になる物や心に残る旅などを紹介していきます。
 
2020/12/20 16:23:06|洋食
今日は洋食気分
カニコロッケが食べたくて

キッチンさくらいへ 御徒町

10月の事だが無性にカニコロッケが食べたくて大宮にあるキッチンニューほしのへ行って食べてきた。
ここは以前は何度か来たことがあり名物はジャンボカツカレー
今はどうか知らないが20年ほど前までは女性の名シェフが腕を振るう洋食店で評判も良く味も美味しかった記憶がある。



ふわトロ卵のハヤシライス、ハンバーグ乗せ


美味しいがハヤシライスのルーがもう少し濃い方がいいかな?


カニコロッケ
これが食べたくてこの店に来た。
全然美味しくない!
スーパーに売っている冷凍のカニコロッケと何ら変わりがない!
しかも1個340円も取る。
タルタルソースも付かないし付ける場合は別料金という。
想像していた物と全く違う物を出されるほど残念なことはない。
もうこの店には来ることはありません。


という事でキッチンさくらいへ(12月初旬)
厳選洋食さくらいが本店(上野広小路)キッチンさくらいは支店)
洋食の名店です。


気持ちがいいテラスで食事もできます。


実は又ラッキーと一緒です。
何故?
ナイジェリアをはじめ外国人の間では大変人気で信頼のあるヴァセリンをアメ横で買うためです。
(ヴァセリンとは身体や顔に塗る保湿クリームのようなものでいろんな効果があるようです)
私はアメ横へ行くと決まって買う物があり、店も決めています。
それは海苔です。しかも焼いてない海苔が好きで買います。
ナイジェリア人の主食プランティーンは残念ながら今日もありませんでした。


カニクリームコロッケの登場です。
これが食べたくてここまで来たんです。

本来は浅草にあるグリルグランド(カニクリームコロッケで全国1位を受賞)へ最初は行くつもりだったがあいにく日曜日が休み!
でもさくらいのカニクリームコロッケも美味さでは定評があります。


タルタルソースは付いていない。
自家製のソースが2種類付いてくる。
(トマト味とデミグラス味)


タラバ蟹がた〜っぷり、
クリームは濃厚でね〜っとり
こういうのが食べたかった!
ほぼ自分の思い通りの味!
2か月ぶりの念願かなって満足・満足!


こちらはビーフオムライスが名物料理の一つ
しかもさくらいはほとんどの料理にハーフサイズがあるので大変うれしい。
これもハーフサイズです。


デミグラスソースが別に用意され自分で好みの量をかけて頂きます。


中にはたっぷりとビーフのざく切りしたものが入っている、
玄米も混ぜているらしい
(半分はラッキーに)
うまい!
これぞ洋食屋さんの素晴らしき味!


タンシチューとビーフシチューで迷ったがウエイターの助言でビーフシチューのハーフサイズをチョイス


例によって半分はラッキーに


ウエイターに聞いてよかった!
最高!
おもむろに口の中へ入れる→噛む→???肉はどこだ?
口の中に入れて噛み下ろした途端→溶けてなくなる
デミグラスソースも絶品!
形があるのに実態が無いような実感と食感。
さくらいに来たら必ず食べるべき逸品!
自信を持ってお勧めする。


黒豚の生姜焼き
一週間はちみつで熟成し旨味を閉じ込めた料理


私が注文した料理は全て半分以上ラッキーにおすそ分けです。
溶けてなくなったビーフシチューの後なので適度な噛み応えがあり且つロース肉にはちみつの旨味がしみ込んで生姜と絡み合ってすこぶる旨い。

生姜焼きは学生時代は良く食べた。
豚肉料理ではかつ丼と並び学生時代の定番でした。
だから今でも生姜焼きは無性に食べたくなる時がある。

今考えてみると4年間の学生時代はどんなものを食べていたんだろう?
お金はあまりなかったから腹いっぱいになる大勝軒のラーメンは良く食べた。
たまにお金があるときは新宿の高野ビルの4階か5階にあった各国料理の店(今はもう無い)に行き、特に好んで行ったのはインド料理の店。
窯で焼いた出来立てのナンにシーカカバブを挟んで食べるのが好みだった。
だから今でもインド料理は大好きである。


こちらはラッキーが注文した欧風チキンカレー


目にも鮮やかな緑黄色野菜が付いてくる


おっきなチキンがゴロゴロ
そういえば毎回そうだが私がラッキーにおすそ分けしてもラッキーからされたことはないなあ?
だから味はコメントできません。


美味しそうなケーキがガラスケースに並んでいる。
人間ドックの結果があまり良くなかったのでガマン


今回さくらいで私が注文した料理はカニクリームコロッケを除いてすべてハーフサイズです。
キッチンさくらいの情報はここ







2020/11/23 13:08:04|アジア料理
カラフル小籠包
パラダイスダイナシティ 銀座

シンガポール発の素晴らしき小籠包!
銀座にあるここシンガポールダイナシティは8色小籠包で大変有名な店。
御多分に漏れず小籠包に舌鼓を打ってきた。
銀座の中心に重厚な構えを見せる外観


中に入ると料理人が盛んに小籠包の仕込みをしている風景を見ることが出来る。
シンガポールでも台湾でもこういうガラス張りの店が増えてきた。
(シンガポールダイナシティは多くの国に出店しています)


B1Fの店内はゴージャスな造り。
(VIPルームではありません)
一階が満席になるとこちらに通されます。


ここは実は化粧室へ通ずる廊下
大変リッチな気分に浸れる通路


ジャスミンティーがおいしい


小籠包やワンタン用の生姜が用意されている。


まず運ばれてきたのは
「豚バラ肉の蒸し物ガーリックソース」(冷菜)
本当は「麦レタスのロールサラダ」が食べたかったが入荷が無いとの事でこちらに変更しました。




スパイシーなガーリック味にバラ肉ときゅうりの千切りが絡んでうまい!


来ました!
目にも鮮やか!
「8色小籠包」


食べる順序があるようで真ん中のノーマルから頂きます。
8色=オリジナル、高麗人参、チーズ、黒トリュフ、ガーリック、蟹の卵、フォアグラ、麻辣
2番目は下の緑色で後は時計回りの順
(右下の朱色の小籠包は唐辛子入りで辛いので最後に食べる)


まずはプレーン(オリジナル)
来たかいがあった!
美味この上ない!
旨味いっぱいのあふれ出る肉汁と旨味あふれる餡!


これは高麗人参の小籠包
高麗人参独特のにおいは感じられず旨味だけが口の中にあふれる。


チーズ
肉汁にチーズが解けて濃厚な味わいを楽しめる!


黒トリュフ
うっとりするようなトリュフの香りが一面に漂う
言葉が出ない程美味!


フォアグラ
8色小籠包の中では一番の濃厚さを感じる逸品
ジューシー感たっぷりの肉汁をすすりながら芳醇なフォアグラを食す。
贅沢この上ない。


蟹の卵
蟹の味はそれほど強くなかったが何といっても旨味あふれるスープが素晴らしくいつまでも余韻に浸れる。


ガーリック
ニンニクの香りがあふれるスープに溶け込み一味違った美味しさ


肉とガーリックが混ざり合うとどうしてこれ程美味しさが増すのだろうか?
ニンニクという香辛料は料理を一段も二段も引き上げてくれる無くてはならない重要な存在である。


小籠包の最後は「麻辣」
辛さはそれほどは感じられなかった。
ここパラダイスダイナシティイの特筆すべき味は何といってもたっぷりの旨味あふれるスープである。
このスープを味わう為だけに訪れても損はない。


一つだけ要望を言うとすれば「海老とへちまの小籠包」が入っていればなお良かったが・・・

「干し貝柱と白身魚の卵白炒め」
この素敵なビジュアル!


う〜ん美味しい!
貝柱と白身魚と卵白を白湯スープで味付けして片栗粉でまとめてある。
貝柱の旨味がスープに溶け込み口の中で至福のひと時を楽しめる。
私の大好きな一品である。


卵黄を割って溶いたが、私は卵黄を溶かずにそのまま食べる方が美味しいと思う。


大好きなミルクパン
隣のミルク(練乳?)に付けて食べる。


以前品川にあるパラダイスリパブリックで食べて以来このパンにはまってしまった。
何とも言えない中がふわふわ食感のパン
私はミルクを付けないでそのまま食べる方が好み


海老入りワンタンスープ
メニューの写真とはちょっと違ったので少し残念だったが味は◎


美しいビジュアル


肉とプリップリの海老がたっぷり包まれている。


本当は海老だけのワンタンが食べたかったが・・・
味は美味


細切りの生姜を乗せて黒酢のタレに付けて食す。
ああ、海老ワンタンは本当にうまい!


プロフィールにも書いた通り私は両親が10年近く中国に住んでいた関係で小さい時から中華料理を食べていたので基本的に皮で包んだ中華点心が大好きである。
特におやつにはシャーピン等のひき肉と白菜を中に詰めて円盤状に延ばして焼いた物は良く食べた。
今日の注文はワンタンは外してお勧めの一品料理を頼むべきだったと少し後悔している。
でもやはり皮に包まれた料理は美味しいので我慢が出来ない。

中国の甘めのたまり醤油でパラパラに炒めた看板料理
「上海たまり醤油の香味炒飯」


少し甘めだがプリプリの海老とパラパラのチャーハンが混ぜ合わさって美味


最後にデザート
「フレッシュマンゴープリン」


素晴らしい!のひと言!



生のマンゴーを超えるような濃厚で旨味あふれるマンゴープリンの中に生のマンゴーが入っている。
口の中をねっとりとした芳醇な味がまとわり付きマンゴーの香りがいつまでも続く。
これは絶品である。
本当にうまい!


今日訪れたパラダイスダイナシティは昼食のひと時を素晴らしいものにしてくれました。
中でも「8色小籠包」と「フレッシュマンゴープリン」は絶品でした。
パラダイスダイナシティに感謝です。

近くにある銀座あけぼのに寄り道
「ちょこっと」


ナッツとチョコとおかきのコラボです。
こちらはアーモンドとのコラボ


こちらはカシューナッツとのコラボ
これ美味しい!
チョコは甘さ控えめで3つの味が、噛んだとたん一番いい状態の組み合わせになる。
また食べたくなるお菓子です(お勧め)


これも気になった袋菓子


あけぼののチーズおかきは本当に美味しいと思う。
少々高いがこちらも又食べたくなるおかきです。


東武で大変珍しいぬか漬けを売っていたので購入
真ん中の食材、何だかわかりますか?


そう、こんにゃくです。
珍しい!
特別な器具を使って漬けるらしい。
こんなの初めて見た。


そして旨かった!
また買うと思う。



鼎泰豊を超える美味しい小籠包の名店(と私は思っている)
パラダイスダイナシティの情報はココ
 







2020/10/18 18:30:00|天ぷら
ラッキーが感激して涙
天麩羅村松にラッキーを招待

ラッキーの50歳の誕生日(一カ月遅れですが)のお祝いに湯島の村松に再訪
最近太り気味のラッキーです。


店主の村松料理長が自らシャッターを押してくれました。


こういうカウンターで食べるのは初めてらしく、少し緊張気味のラッキー


例によって最初に今日の天ぷらのタネを紹介してくれます。
今日は一人7000円のコースをお願いしました。
今日は12点プラス〆のご飯です。


前回、紹介済みなので画像は途中端折ってあります。
画像は出しておりませんが最初にビールで乾杯しました。
最初はエビ
(この前に海老の頭が供されています)


柔らかこの上ない肥後のむらさき茄子


サクツ、ふわ〜
キス


味が大変濃い軽井沢の舞茸
相変わらずうまい!


アナゴのおろし乗せ
アナゴはこの他に一本物が供されています。


糖度バッチリの苫小牧のトマト


9月の中旬でしたがまだありました。
琵琶湖の稚鮎


ラッキーがこの姿を見て
”素晴らしい”と目をみはっていました。
食べた感想は”少し苦い”でした。
この味はアユを初めて食べる外国人にはまだわからない。


銀杏
ほくほくして美味しい
(私は茶わん蒸しに入っている銀杏はあまり好みではないが)

4〜5点の画像は割愛しました。

最後の〆です。
天茶と天丼が選べます。
前回は天茶だったので今日は天丼でお願いしました。


これは私の天丼(海老と帆立のかき揚げ)
ご飯少な目です。
ラッキーの天丼は普通盛りにしてもらっています。


店主が気を利かせてくれてサプライズを用意してくれました。
ラッキーが感激して涙です。


ラッキーが昼食に2時間半もかけるのは初めてで美味しい食事とお店のおもてなしに大感激でした。

ラッキーはクリスチャンです。
後から聞いたことですが、この日家に帰ってから感謝のお祈りをしたそうです。
大変まじめな性格で会社でも皆から愛されているらしい。
(現在、自動車関連の会社のグループのリーダーで仕事面でも社長から大変信頼されている事が伺えます)
あまり知られてはいませんが実はナイジェリア人の男性は日本人のDNAと酷似していると文献に載っています。
日本人とは大変相性がいいのです。

帰りに銀座あけぼのに寄り大好きなチーズおかきを購入


アーモンドとレーズンも入っている
美味しいですよ




チーズがたっぷり
大変美味

銀座あけぼのの情報

そのあと久し振りに銀座三越に寄りました。

松葉屋の栗蒸し羊羹
月よみ山路


石川県小松市の和菓子屋が全国に誇る味です。


餡はしっとり栗はねっとり甘さ控えめ


鎌倉紅屋のクルミツ子




甘さ控えめ


クルミたっぷり


昨年後半にオープンした日本では初めてのトリュフ専門店「サヴィニートリュフ」(三越地下)


これはサマートリュフなので黒トリュフや白トリュフに比べてリーズナブル
それでも1gで50円するので一ケがだいたい1000円〜1500円位になる。




海老クリームパスタにたっぷりかけて食す。
すばらしい香りが一面に広がる。


毎年夏はラッキーの子供二人(小学生と中学生)と一緒にゴルフ場に行きます。
(と言ってもパターゴルフ)
子供たちは毎年楽しみにしていて”今日はパパに買った!”と大はしゃぎ
ラッキー一家とは家族づきあいです。







2020/09/13 17:49:14|天ぷら
近隣では一番美味い天ぷら♪
てんぬま 川越
ここは関東の名刹喜多院の外周にある閑静な場所
以外と知られていない隠れた名店

以前も私のブログで紹介したことがある大変美味しい天ぷら屋さんです。
ランチには彩り御膳が1200円と手頃で美味しく品数もあって大変人気です。(3年程前に投稿したときは1000円でした)

今日は天ぷら定食です。
こちらも2400円で品数も多く大変美味しい天ぷらが頂ける。
(今回も何品か追加でオーダーしています)



料理長の和食の味付けが素晴らしく天ぷらだけでなく料理の一品一品を食べるのも楽しみな店。

冬瓜とオクラのそぼろ餡
実は付け合わせに出た小鉢のこの一品を食べただけでこの店に来た価値があるほど技が光る珠玉の逸品!
和食は素晴らしい!


先ずは才巻海老から


カラッと揚がっていてサクサクで口の中で心地よい響き


茄子と大葉
柔らかで美味しいナス


カラッと揚がった玉ねぎ
サクサクで玉ねぎの甘みが極限まで引き出されている。
これは珠玉の逸品


イカと稚鮎


私は海老と同じくらいイカが好きで天ぷら屋さんでイカが出てくると嬉しくなる。
やはりカラッと揚がっていてイカは抵抗が無いほど身が柔らかくて美味しい。


8月の初旬に訪問したのだが、この時期にまだ稚鮎があった。
店主も言っていたが今年の夏は例年と比べて旬の時期がずれているようだ。
でも嬉しい誤算。
村松のような出来栄えは期待できないが稚鮎の天ぷらは大変美味しい。
私の大好物。
皆さんも6〜7月に天ぷらを食べる機会があったら是非稚鮎を食してほしい。


オクラと島ラッキョウ


天ぷらのタネとしては大変珍しい沖縄の島ラッキョウ
天麩羅では初めて食べたがほくほくとして美味しい。
(追加注文です)


大葉で巻いた甘鯛!
ああ素晴らしき食材、甘鯛!
これ以上の表現ができないほど甘鯛は素晴らしい。
(追加注文です)


オクラも追加で注文しました。
夏はオクラが◎


夏の主役・・・ハモ
(追加注文)


梅肉と大葉をハモで包んだ一品
ふわ〜っとしたハモの食感と梅肉と大葉が絶妙な取り合わせ。
個人的には夏はハモを食べないと終わらない。


最後に穴子!
天ぬまの穴子も素晴らしい!
穴子の下処理の仕方といい揚げ方といい素晴らしく旨いアナゴが食べられる。
そしてご覧の通り骨をそのまま揚げてくれる。
出てきたときはその姿にうっとりするほどだ。


静かな環境で老舗の美味しい天ぷらを食す。
贅沢この上ない。
(追加も含めて3000円ちょっとでした。信じられない安さ!)
天ぬまで会計する時いつも思うが”間違っているんじゃないか?”
いつまでも間違ってほしいと思うが・・・

てんぬまの情報です







2020/07/30 18:54:03|美食いろいろ
村松→感動の海木のいなりへ
室町テラス〜渋谷スクランブルスクエア

天ぷらの名店村松で過ごした後、日本橋にあるコレド室町テラスへ行って2Fの誠品生活にある台湾食材の店で何点か購入し1Fに降りてぐるっと廻ったら海木の前に何と折り詰めが積み上げられているではないか!?

「海木のだしいなり」(かいぼく)




いつ来ても待ち時間が長すぎて買うことが出来ないあの幻の”海木のだしいなり
普段は予約して指定された時間にしか買うことが出来ない。
見ると店の前に人はいないし折り詰めが積み重なっている。
店員の方に尋ねたら”いっぱいありますからどうぞ?”との事。
やはりコロナウイルスの影響で来店客が極端に減っているのがわかる。
でもこんなに”ラッキー”なことはめったにない。

4ヶ入り1296円のいなりを買いました。
4ヶでこの値段は、でも高いと感じるが・・・
たかがいなり寿司と侮ってはいけません。
極上! 絶品!でした。


海木は九州博多が発祥の日本料理店。
出汁(ダシ)にこだわったいなりです。


さっそく食べてみた。
・・・!? う・ま・い !!!
旨味いっぱいの出汁がじゅわ〜っと浸みて素晴らしい味。
東京(関東)のいなりはどの店も味が濃くて甘みの強いいなりが多い。
このいなりはそれが全くない。
上品な味付けと口いっぱいに旨味たっぷりのだしが広がり美味しさが口からあふれ出しそうな程おいしい。
今まで食べたことの無い味だ。
まさに幸せを感じる珠玉の逸品である。
この味を知ったらもうこのいなり寿司以外には食べることが出来ない。
大袈裟ではありません。一度でもいいから食べるべきいなりです。
この一品だけにミシュランの星を3つ付けてもいいのではないか?
それくらい心に沁みる素晴らしい味です。
まさに幸せを運んでくれるいなりと言えます。


たまらない美味しさ
ああ、思い出しただけでもよだれが出そうである。
海木のだしいなりの情報です。

移動して渋谷スクランブルスクエアへ

Mels(メルズ)の洋菓子が美味しそうだったので購入


メルズフォンデュ


15秒温めると中のキャラメルクリームが溶け出してくる。
外側のスポンジ生地のふわ〜っと感と生クリームが入っているのだろうか?温かいキャラメルクリームが口の中でとろけてすごくおいしい。
これは女性に人気があるだろう。


同じくメルズサンド


メルズフォンデュのようなふわっと感はないがサクッとした生地のガレットでキャラメルクリームをサンドしたこちらも大変リッチな味わい。
口の中がキャラメルクリームでいっぱいになる。
う〜ん・・・おいしい。


くちどけも滑らか!
この2つ共お勧めの洋菓子です。


こちらは「渋谷カツQメンチ」
メンチカツの専門店


こちらは食いしん坊用の詰め合わせセット


金のメンチ、銀のメンチ、チーズメンチ、スパイシーメンチ、フォアグラメンチやトリュフメンチが入っていていろんな味が楽しめる。

大きめのフォアグラがどか〜んと入っていて美味しい。


こちらは「たまご屋
前回行った時に見ただけで買わずに心残りだったので今回は購入。


一番美味しそうだった角煮たまご丼を購入


生たまごが付いてくる


温めたところへ付属の生たまごと出汁を投入


たまごの海である。
タマゴはふわ〜っとしてとろとろ。
タマゴ好きにはよだれが出るほど卵たっぷりのたまご丼
そしてこの角煮がトロトロで旨い


このたまご屋はオムライス専門店のポムの樹というレストランが始めたたまご丼の専門店
卵にこだわりを持った洋食屋らしく見た目も味も満足の一品です。
ショーケースを見ているだけでも楽しい店です。

今日は日本の食文化を象徴する2つの感動の味・・・村松の天ぷら海木のだしいなり・・・に出会うことが出来、最高の一日となりました。