入間ケーブルテレビの地域密着娯楽番組。 「ドタバタフライデー」のスタッフ日記です!
 
2007/08/24 21:37:07|独り言。
明日はアポポサマーフェスティバル!
「ドタバタフライデー」ページ初投稿です。篠田敬子です!
今日は、「いまどきのこども」コーナーで児童センターに遊びに来ていた小学生に、宿題のことを突撃インタビューしちゃいました。意外にも…(!?)みんなきちんと宿題が進んでいましたね。えらいな〜!中には、トンボ玉でペンダントを作るなんて素敵な工作を計画している男の子もいました。レベル高いなあ〜。

さて、ドタバタフライデーの放送後は、明日の中継の準備です(写真)。明日は「アポポサマーフェスティバル」の会場から生中継。予想最高気温は…33度ですって。(紫外線はお肌につらいワ)生中継は8月25日(土)午後3時からです。まるひろ入間店から西武入間ぺぺを結ぶ通りが会場です〜。今回は、テレビ中継のためにダンスチームも参戦してくれます。ぜひ遊びに来てくださいね★待ってま〜す。







2007/08/17 21:30:05|今週のドタバタ!
和室のミュージシャン
8/17放送では、作詞作曲家の杉山勝彦さんの作曲部屋にお邪魔しました。杉山さんは、NHKの「趣味の園芸」のテーマ曲も手がけている若手ミュージシャンです。メジャーアーティストの楽曲提供も決まっているとか〜!

しかし、そんな杉山さんが音楽を作っている場所は意外にも和室。密閉されたスタジオでは息が詰まってしまうから、あえて外の音も聞こえる和室のお部屋をスタジオ風にしています。大きなパソコンとキーボードで曲作りをしますが、徹夜で楽曲作りをすることも少なくないらしい…。お盆の間も、3曲作ると言ってました。

若くてクールな印象の杉山さんですが音楽への思いは強くて、放送時間はほんの5分でしたが、1時間以上も語ってくれました。いい音楽を作ることももちろん、チャンスをつかむための根性と気迫が彼にはあります。
帰り際、「絶対に大きくなりますから」と笑顔で話してくれた杉山さん。その目には強い意志を感じました。まだ25歳ですが、ホント楽しみです。

まずは、8/25のアポポサマーフェスティバルへ!杉山さんのバンド「JIGSOUL」が出演します。杉山さんの作るドラマティックなメロディとシンプルで心に届く歌詞をライブで聴いてください〜。

写真は、前回のライブで感激して思わず買ってしまった「JIGSOUL」のオリジナルCDです。







2007/08/03 21:19:46|今週のドタバタ!
カブトムシ大作戦!!
こんばんわ!!
ドタバタスタッフごっつんこと、後藤です!

カブトムシ捕ってきました〜〜〜★
いやいや、何年振りでしょうか昆虫採取なんて
大人になってもこういう遊びは楽しいですね!

そして、山や森に入るときは完全防備で入りましょう!
動きやすい、汚れてもいい格好で行ってくださいネ

ま、僕はまるで農作業みたいですが……







2007/08/03 19:23:14|今週のドタバタ!
初投稿します!
早速ですがドタバタ収録後、夏の特番用でカブトムシを捕獲しに行ってきます!!!
我が入間ケーブルテレビは山奥(?)にあります。
なので朝と夜はカブトムシぶんぶん。いっぱいいます。
と言う事で、最近の子ども達はカブトムシはデパートで買うものと思っているので、我らドタバタスタッフが捕獲しにいってきます!見事捕まえることが出来たら視聴者プレゼントとして皆様にご奉仕したいと思いますのでお楽しみに!!
この番組は8/10の夜19:00初回放送の「ドタバタフライデー」でお送りいたします!

お楽しみに!!
では、行ってきます!!


ドタバタスタッフ 谷口 大地







<< 前の5件 [ 401 - 405 件 / 404 件中 ]  << 最新の記事へ >>