武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2014/08/25 15:38:00|その他
大惨事
今年は50年に一度の豪雨や竜巻など各地にかってない災害がおきています。
広島市の土石流による災害は大勢の方が亡くなられまた行方不明の方がまだ多くいらして居ります
一刻でも速く見つかりますよう願っております
あの凄まじい光景を見ると心が痛みます

以前にもあの地域にこのような土石流による災害があったそうです
その時の教訓が生かされなく残念です

宅地開発や又避難勧告の出し方などこれから早急に手を打たなければ又同じような災害がどこかでおきるように思われます

根本は地球温暖化による海温の上昇による気流や気圧の変化で年々雨量が増えここ数年色々な惨事が増えています
いつ自分にのしかかって来るか分かりません

自分の住んでいる土壌や水による増水など色々調べご家族でもう一度確認しましょう









2014/08/18 23:29:49|その他
自然災害
各地で大雨による大被害をもたらしています
ここ数日雨の心配がありますますので注意しましょう
今年は特に雨が多いように思います

夏祭りのイベントが雨のため中止になったりテントの中で行ったり大変でした
今月は後一カ所土曜日に行います

私は相変わらず洋裁とビーズをしています
腰痛がしているので少しずつ身体の調子を見ながらの作業です







2014/08/09 23:30:28|その他
中止になりました
明日福生七夕で二回の太鼓以来を受けて居りましたが台風11号の為中止になりました

大型台風でゆっくりの動きで大雨特別警報がでています
四国のよさこい祭りもどうになるでしょう

土砂災害、暴風、河川の増水など注意しましょう







2014/08/03 22:41:02|その他
関東太鼓合戦
昨日八王子まつりの関東太鼓合戦が行われました
甲州街道を通行止めにし20団体が間隔をあけ配置し午後2時より一斉に音だしをし4時までびっしり2時間行います
あの炎天下の中体力が勝負です
お客様は全体を一通り見学する方や最初から最後まで移動しないで見て下さる方など居られます

武州唐獅子太鼓も出演回数がかさんで来ましたので見て下さる方が年々増えてきています
御声援有難うどざいます
今月後三カ所のイベントがありますので頑張ります







2014/08/01 9:10:13|その他
8月の活動予定
暑さも厳しくなり熱中症に注意しなければなりません
家の中でも安心出来ません
昨年までは私一人の場合数回しかクーラーを使用しませんでしたが
年を取ってくると温度に鈍感になりがちになるとのことなのでなるべく使用しようと思っています

8月の活動予定
 (稽古)太鼓・・・・7/14/21/28日
     鳴子踊り・・・4/18日
     あすなろ・相生会はお休み致します

イベント情報
   8月2日  八王子まつり(関東太鼓合戦)
     10日 福生七夕
     16日 瑞穂西一丁目
     23日 瑞穂サマーフェスティバル

   9月7日  瑞穂園
         良友園

明日は八王子まつりの関東太鼓合戦が行われます
午後2時より4時までの2時間休み無しでたたきます

子供達も炎天下の中頑張ります。
どうか武州唐獅子太鼓を是非応援して下さい