武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2014/07/20 14:56:04|その他
大好きなムクゲの花
私はお花の中でムクゲの花が大好きです
色々な咲き方があり10種類以上挿し木をして増やしました
3本は地植えにしましたが後は鉢植えにして楽しんでおります

一つの鉢から色々な花が咲きます
来年はもう少し大きい鉢に植え替える予定です

アイロンビーズでも作りました


昨日は富士見町の夏祭りでしたがあいにくの雨でした
今日は昭島の中神のイベントに行きましたが雨が心配です
二回の依頼ですが一回でも行えれば良いのですが







2014/07/10 8:47:58|その他
大型台風接近
大型の8号台風が鹿児島県に上陸致しました。
各地で大被害をもたらしています。関東地方で300ミリ〜400ミリの豪雨の予報がでております

テレビで風速の実験で風速30だと男性の方がしっしでつかまってやっとのこと居られる状態だそうです
風速40ではスリッパや傘が窓ガラスに突き刺さるように飛んで行き割れていました

出来るだけ被害が起きないよう準備しましょう
また買い物に出なくてもよいよう午前中に買い物を済ましたほうが良いと思います

我が家の近くに川や崖などが有りませんのでその心配はありませんが風と土台が低いので豪雨が心配です







2014/07/06 22:54:01|その他
鼓友会募集
武州唐獅子太鼓では一緒にスタッフとして活動して下さる鼓友会の会員募集をしております。

イベントなどの活動写真やビデオ撮影、又パソコンでの作業などいろいろお力をお貸し下さい

私はこのブログで活動を紹介しておりますが出来ない事が沢山あります
趣味でパソコンや撮影なさっておられる方是非鼓友会として一緒にスタッフとして活動して頂けませんか








2014/06/30 15:06:00|その他
7月の活動予定
心のふるさと武州唐獅子太鼓の集い「和の響」も皆様のお陰で大盛況に開催出来ました。
大勢の方々が起こし下さり暖かいお言葉を頂戴し有難うございます
また次回に向け頑張って行きます
これからは夏祭りのイベントに参加します

7月の活動予定

(稽古)
太鼓・・・・・3・10・17・24・31日
鳴子踊り・・・・・7・21日
あすなろ・相生会・・・12日
           26日はイベントが入っておりますのでお休み致します


(イベント情報)
7月11日 スカイホール
  19日 富士見町
  20日 中神
  26日 福生本八
  26日 寿楽
  27日 福生西友前

8月2日  八王子まつり(関東太鼓合戦)
  10日 福生七夕
  16日 瑞穂西一丁目
  23日 瑞穂サマーフェスティバル











2014/06/25 11:02:05|その他
アイロンビーズフラワー作品
アジサイの作品です

今まで講習をしてきましたが22日をもちまして終了致しました
まだ習いたいとおしゃって下さいましたが申し訳ありませんが区切りを付けさせて頂きました

教室としてでなく分からない所は教えますので気軽に連絡を下さるようお話致しました

梅雨のといえば一番にアジサイの花が頭に浮かびます
あちらこちらで色とりどりに綺麗に咲いています
我が家では赤い山あじさいと柏葉アジサイを植えております
二種類ともお友達より枝を頂き挿し木から育てたものです

昨日は大量の氷がふり雪のように積もっている映像が流れておりました。
収穫前の作物が大被害を受けたようで今日も天候が不安定のようで心配ですね

私は娘のワンピースを三枚縫いました
今日は本屋さんに注文しておいたおばあちゃまの夏服の本が入荷したとのお電話がありましたので買いに行きます
娘にお母さんは良く本を買うねと言われましたが今度は何を作ろうと思いながら楽しんでいます