武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー

武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
 
2015/06/29 20:27:57|その他
ドッグラン
犬が好きで数頭作りました
まだ作品の途中です
背景に花木を作ります
犬種ごとに特徴が有るので色々勉強に成りました

石粉粘土はパソコンで調べ自己流で作っています
作って見ると面白くなって来ました







2015/06/23 22:52:00|その他
お寿司セット
今日お寿司セットを作って来ました
美味しそうに出来ました
来週は金魚と蓮です
先生や教室の方々がみな良い方で行くのが楽しみです


散歩途中お友達より陶芸で作った靴を見せて頂きました
とても可愛かったので見本にお借りし急いで作りました
ついでに犬を作りました
乾燥が楽しみです

私は陶芸はしたことは有りませんがダイソーの石粉粘土で作っています
もう何足か作る予定です







2015/06/22 19:14:04|その他
会陰ヘルニア
ジョンの肛門の横が膨らみ病院につれて行きました
診察の結果会陰ヘルニアになったそうです

男の子は予防で去勢しといた方が良いと言われ数年前に去勢手術をしました。
去勢手術をしておいたのになってしまいました
かかりつけの病院ではこの手術はしていないのでもしするのであれば上手な先生を紹介しますと言われました

ジョンは小さい時から病弱でずーと病院にかかっています
体力的に心配なので手術をしないで薬で様子を見ることにしました
排便が少し変なので出やすくなるよう1日3回のシロップをのませています

又皮膚も弱く甲状腺ホルモンや他の血液検査もしました
結果が出たら連絡が来るようになっています
いろいろ心配です


昨日楽しみにしていたフリーマーケットが開催されジョン用の服を作る大人のシャツを7枚400円でゲットしてきました

昨日は柴犬と小さい鳥を5匹作りました
セキセイインコはまあまあ良く出来ているのですが色塗りが下手なのでまだ塗っていません









2015/06/20 23:10:00|その他
可愛く出来ました
結婚して初めて動物を飼ったのはモルモットです
よくなれて舌を鳴らし呼ぶとちゃんと来ました
紐をつけ外に散歩も連れて行きました

昔を思い出しながらモルモットを作りました
まだ色塗りが綺麗に出来ませんが可愛く出来ました

木は木粉粘土で作りました

先日お友達が木を下さいました
春をテーマに作り鉢植えにしておいたのですがこの木を生かして作りなおしました
中央に斜めに埋め込みバランス良く植え込みました

自然に咲いているように見えるでしょうか

主人は建築関係の仕事をしておりお客様の不用品の中から私が使えるような物を持って来てくれます
お店から出た物が丁度植え込みによく鉢代わりに使用しています
周りの方が気を遣ってくれます

今回は10月に展示する物を作っています
三軒の古民家を使い春、梅雨、秋をテーマに作った作品をメインにします
今までは子供の玩具のアイロンビーズを使って本物のお花にちかいアイロンビーズフラワーの技法を考案し作った作品を展示をして来ましたが今回はガラッと変わった物に成りました

もう歳なので今までより規模を小さくし現在9点ほど作りました
あと動物はドックランを作る予定です

展示が終わるとほとんどの物はプレゼントしましたが今回の作品はもう出来ない物があるので残せる物は取って置きます

娘は展示しませんが初めて一緒になって色々な物を作っています
楽しそうに作っているので良かったです

ダイソーでいろんな手作り用品が揃います
いつも何かないかなと気にとめています









2015/06/16 19:20:00|その他
出来上がりました
ふくろうをだいぶ前作ったのですが着色しないままだいぶ置いてしまいました
今日やっと塗りました

水槽で使った流木が有りましたので活用しました
どの様にアレンジしようか考え動物が好きなので親子のふくろうを一番高い所に配置しかげにウサギとリスを置きました

可愛い作品になりました

お友達が私が利用出来るか心にとめ木の皮や色々なものを下さいます
有り難いです
頂いた物を最大限に生かせるよう頭を使っています

私はものつくりが大好きです
その時心がけていることは上手に出来ている又綺麗だとかでは無く
景色を感じ取り心が和み癒やされるようなものづくりに心がけています
上手に出来ていません
でも作りながら自分自身も癒やされます