武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズフラワー
武州唐獅子太鼓の活動の紹介。また糖質制限のサポートに適した手作り低糖質のパンを少数製造販売また昼カラオケ夜はスナック桜咲を営業。また玩具のアイロンビーズを素材にフラワー作りを考案
プロフィール
■ID
ib-room
■自己紹介
東京都郷土芸能協会技芸認定
武州唐獅子太鼓事務局
低糖質パン製造販売
細かい作業が大好き
動物大好き。
アイロンビーズフラワーの技法を考案
■趣味
各種ハンドメイド
洋裁
ガーデニング
■アクセス数
249,822
カレンダー
<--
2025 / 10
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・作品紹介(3)
・武州唐獅子太鼓(4)
・その他(1343)
コンテンツ
・
アマリリスの花(4/9)
・
アイロンビーズフラワー(9/24)
・
久々の稽古(9/9)
・
昼カラオケ(8/25)
・
瑞穂サマーフェスティバル(8/17)
・
八王子祭り 関東太鼓合戦(8/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店(6/30)
・
大丈夫です(12/24)
・
大丈夫ですか?(12/24)
・
有難うごさいました(11/6)
・
楽しかったです!(11/6)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/07/27 17:56:31|
その他
福生まつりD
コメントする
2015/07/27 17:54:22|
その他
福生まつりC
コメントする
2015/07/27 15:56:14|
その他
福生まつりB
武州唐獅子太鼓は地域の方々から愛され各種イベントに呼ばれております
有難う御座います
これからも稽古に精進し行きますので宜しくお願い致します
武州唐獅子太鼓は随時会員募集を行っております
お気軽に体験及び見学に起こし下さい
イベントの都合稽古日が変更になる場合が御座いますので事前にお問い合わせ下さい
稽古場所・・・瑞穂町むさしの会館
日時・・・・・(太鼓)木曜 午後7時より
(鳴子踊り)月曜 午後7時30分より
コメントする
2015/07/27 10:01:00|
その他
福生まつりA
いっぺんに写真を投稿する事が出来ずわけました
コメントする
2015/07/27 9:56:53|
その他
福生まつり@
昨日福生祭りが盛大に行われました
太鼓は西友前をお借りし毎年行います
夏場は猛暑で熱中症が心配ですが皆元気に行うことが出来ました
長時間ご苦労様でした
また暑い中最後まで温かい御声援有難う御座いました
これから八王子まつり、福生七夕、瑞穂サマーフェスティバルと続きますがくれぐれも熱中症に注意しましょう
コメントする
<< 前の5件
[
511
-
515
件 /
1350
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.