鈑金塗装は、東松山ハイシマボデー!

埼玉県、東松山市の自動車板金・塗装・コーティング・はがせるラバー塗装のお店。県道沿いで大谷整形外科と並ぶ2軒め!大きい黒の看板が目印。あなたが楽しめるカーライフのお手伝いします!。
 
2011/04/21 18:52:38|店舗の紹介
閑古鳥
当店では、地震の日以来閑古鳥が鳴いてます・・・・・・
しかし、停電で真っ暗になっても私、店主はPM7:00まで元気にあけ
ています!!  誰も来ませんが・・・・・・・・・・。




地震からおよそ3週間、閑古鳥状態でしたが3月末頃からようやくポツポツ仕事が入りだし、少しほっとした処です・・・・・・。




ゴールデンウイークの営業日程は5月1日〜5日まで休ませていただく予定ですが、4月29日の祝日は通常通り営業いたします。







2011/03/01 20:05:05|設備紹介
塗装ブースビニールシート張替え
塗装ブースのシートがかなり汚れと劣化の為、ついに限界を迎え・
・・・・・・、急遽ビニールシートを張替えしなくてはならなくなってしまいました。”なんと24万円もしました”!しかしこれもいい仕事をする為。これからまたいい仕事をいっぱいやってくよ!







2010/11/30 20:57:18|完成車の紹介
ドレスアップ&コーティング4

4月の一次ドレスアップの後、8月に二次ドレスアップでほぼ完成!

 9月にG zoxボディガラスコートを施工!これでほぼ完成か?・・・・・・。
 今回のボディコーティングは、エアロパーツ類の付属品が全部付いていたので、下処理にかなり手間がかかりました。凹凸が激しく
ポリッシャーが当てられず、手磨きによる処が多かったためです。
色的には、コーティングの艶はわかりにくいのですが、雨が降れば
、その効果に驚かれる事でしょう。
 経年車施工10%引き\94,500(税込み)












東松山市の○○さんムラーノ、G zoxボディガラスコートの施工!
ボディカラーは真っ黒のブラック・・・・・下地処理が手間がかかり気も使います。この作業は、コーティング施工後に太陽の光に当ててコーティングムラがないか最終確認をしているところ。
ぎらぎらに艶も出て最高の輝きです!  11月26日 
経年車黒系施工\100,000(税込み)







SOFT99 ハイモースコートがスペシャルインポートカーショウ2010に出展!

 スペシャルインポートカーショ−2010が5月28,29,30日の3日間東京ビッグサイトで開催され、当店が正規施工店にもなっていますハイモースコートが出展されるので、店主自身も30日行ってきました。  
 華々しい場内の中でもひときわ眼を惹くブースがこのG zoxハイモースコートでした・・・・・・。
 SOFT99がこの商品に賭ける意気込みも伝わってきた・・・。これを機に最高級コーティング・ハイモースコートの施工を考えてみては? 価格等、お問合せお待ちしています。    店主


 今秋までにHi-MOHS COHT施工車を完成させる予定!現在全塗装を含め作業中・・・・・・・。







2010/05/26 7:35:21|完成車の紹介
エアロパーツ塗装・取付の作業工程

エアロパーツでのドレスアップ作業工程
東松山市の○○さんの三菱GTO、4月施工


フルバンパータイプのフロントエアロなので、まずは純正バンパー
そしてサイドステップ、ドアガーニッシュなどを外す作業



次の段階としてFRP社外エアロパーツを仮合わせで全部取り付けます。社外品なので、なかなかピタリとはいかないのです・・・・・
この時いろんな所を削ったり切ったりしながら合わせていきます。

(塗装前にこの作業をしておかないと、塗装後にいきなり取り付けようとすると合わなかったり、割れたりキズ付けたりしてしまうからです・・・・・)




その次、全部外して下地修理(FRP表面のボコボコや割れヒビなどを特殊パテで整え粗め研磨)そして下地塗装それから全体細目研磨
・・・・ここが一番汗を流すところです。




ボディーに色合わせしてから、いよいよ塗装!乾燥したら取付して完成と言いたいところだが、まだ磨きがあるのです。磨いて洗い流して今度こそ完成!