殿山町自治会は昭和62年に発足し、創立30周年を迎えます。 それを記念し、今回、殿山町沢口町自治会館を会場に記念式典が開催されました。
会場には、自治会役員のほか、東松山市森田市長や、市議会議員、近隣地域の自治会長など多くの人が集まりました。
殿山町自治会は、30年前にニュータウンとして建設が進められ、東松山市内だけでなく多くの人が移り住んできました。 多いときでは、700近い世帯が住み人口は2000人を超えていました。 殿山町自治会では、地域の人に愛される街づくりを目指し、様々なことに取り組んでいます。 毎年夏に開催される夏祭りでは、自治会館前に櫓を立て、盆踊りやカラオケ大会、豪華賞品の当たるビンゴ大会などを実施しています。 また、地域の安全を自分たちで守ろうと毎年防災訓練を実施。 多くの住民が殿山町自治会の主催する行事に参加をしています。
式辞が終わると、殿山町の発展に貢献した団体に感謝状が渡されました。 この日はあいにくの天気となり予定されていた音楽コンサートは中止となりましたが、会場には多くの人が訪れ、30周年を祝っていました。
|