歩く東松山情報局
 
2016/12/30 18:28:07|その他
生中継のお知らせ
明日はいよいよ2016年最後の日ですね。
今年はどんな一年でしたか?
よかった人もそうでなかった人も最後の一日は笑顔で終われるといいですね。

東松山ケーブルテレビでは、2017年最初の生中継を1月1日正午から行います。
場所は、初詣で賑わう箭弓稲荷神社です!

なんと今年は、プレゼントクイズもやっちゃいますよ〜♪
家電やぬいぐるみなど、大人もこどもも笑顔になるプレゼント満載です。
新年の運試しにプレゼントクイズに参加してくださいね♪









2016/12/27 19:44:20|その他
ぬいぐるみがお泊り会?

ぬいぐるみお泊まり会をご存知ですか?

子どもたちが大好きなぬいぐるみたちが、図書館にお泊まりをして図書館を探検したり、絵本を読んだり・・・
お迎えにきたときには、ぬいぐるみと一緒に写真とぬいぐるみが読んでいた絵本を貸し出すというものです。

近年のアメリカでは一般的に行われていて、最近では日本の図書館でも同様のイベントを開催しています

高坂図書館では、今回初めて開催され、今日はぬいぐるみたちがお家に帰る日でした!

お泊まりの様子はどうだったのかな?
好きな絵本はあったのかな?
普段一緒にいるぬいぐるみがどんなことをしていたのか、考えるだけでワクワクしますよね!







2016/12/16 18:02:58|その他
酉の市の魅力をひきだし!
皆さんは、昨日行われた酉の市には行かれましたか?

ケーブルテレビからは、毎度おなじみのこのコンビ!
江守キャスターと東松山市出身のお笑い芸人・きゅうはんさんが酉の市を堪能しました♪

この模様は、12月26日放送のひきだしでどどん!とお届けします。
ぜひご覧ください♪









2016/12/11 19:10:44|その他
キラキラの森林公園

12月になり、すっかりクリスマスムード一色ですよね。
クリスマスと言えば、やっぱりきれいなイルミネーション!!
ということで、イルミネーションスポットをご紹介します。

国営武蔵丘陵森林公園では、10日より、スターライトイルミネーションが開催されています。
30万球を超えるイルミネーションが彩る夜の森林公園は幻想的です。
今年は、森にイルミネーションで湖を作ってしまったらしいですよ♪

昼間の森林公園とはまた違った表情を見せてくれるスターライトイルミネーションにぜひ足をお運びください!







2016/12/09 18:50:30|その他
第19回彩友会絵画展が開催されています
第19回彩友会絵画展が11日(日)まで、東松山市立図書館で開催されています。


彩友会は、平野市民活動センターで活動している絵画サークルです。
会員同士の親睦を図るとともに、絵の技術向上や絵を通じての地域貢献を目指し活動をしています。
今から20年ほど前に、絵画を学ぶために絵画サークルとしてこの彩友会は立ち上げられました。

毎年この時期に開催される絵画展は、年に1度の活動成果報告の場です。
この1年ほどで描いた作品、86点が並びました。
作品は、風景画や人物画、静物画など様々。
その多くが、彩友会の活動で描いた作品です。

会員の中には、全国規模の公募展や県展に出展している人も多くいます。
会員の力作を近くで見ることができるとあって会場には、多くの人が足を運んでいました。

第19回彩友会絵画展が11日(日)まで、東松山市立図書館で開催されています。