第19回彩友会絵画展が11日(日)まで、東松山市立図書館で開催されています。
彩友会は、平野市民活動センターで活動している絵画サークルです。 会員同士の親睦を図るとともに、絵の技術向上や絵を通じての地域貢献を目指し活動をしています。 今から20年ほど前に、絵画を学ぶために絵画サークルとしてこの彩友会は立ち上げられました。
毎年この時期に開催される絵画展は、年に1度の活動成果報告の場です。 この1年ほどで描いた作品、86点が並びました。 作品は、風景画や人物画、静物画など様々。 その多くが、彩友会の活動で描いた作品です。
会員の中には、全国規模の公募展や県展に出展している人も多くいます。 会員の力作を近くで見ることができるとあって会場には、多くの人が足を運んでいました。
第19回彩友会絵画展が11日(日)まで、東松山市立図書館で開催されています。 |