東松山市は平成29年4月10日に人口が9万人に到達しました。 それを記念して、5月20日(土)市役所で人口9万人目に認定された方に人口9万人到達記念認定証贈呈式が行われました。
東松山市は、平成5年6月に人口が9万人に到達しその後維持をしてきましたが、平成20年に9万人を下回りました。 今回、東松山市の住民基本台帳人口が9万人に到達した4月10日に、市役所市民課に出生届出を行い、住民基本台帳に登録された赤ちゃんと家族に認定証が贈られました。
初めに出席者の紹介が行われ、9万人目に認定された福田幸太郎さんとその家族、そして、市関係者と前回9万人に到達した際の認定者の上田大貴さんが紹介されました。 続いて、森田市長からクリスタルガラス製の認定証が渡され、堀越議長と上田さんから「福祉作業所あんだんて」で作られた積み木とこども動物自然公園の優待券、花束等記念品が手渡されました。
認定証の贈呈が終わると森田市長が「9万人目の市民と言うことに誇りをもって、これからの人生を素晴らしいものにして法師と思います。」とあいさつしました。
すくすくと健康に育ってほしいですね。
|