歩く東松山情報局
 
2018/10/26 18:36:00|その他
交通安全世代間交流in東松山

10月26日(金)野本小学校で、
子ども・親・高齢者の3世代が一堂に会して交通安全について学ぶ「交通安全世代間交流in東松山」が行われました。

今回は地域にお住まいの大人と高齢者の方と、野本小学校4年生が参加しました。

筆記試験の他に、自転車走行の実技試験も行われ、参加者はスタートする時に後方を確認しているか、二段階右折はできているかなどを確認していました。

試験の上位の成績をおさめた参加者には、東松山市内でとれた新米をプレゼント!

子ども達には、免許証が交付されました。







2018/10/24 18:37:57|その他
ふたごちゃんあつまれ!

地域に住む双子とその保護者が集まる子育てサークル「ふたごちゃんあつまれ」。
毎月第四水曜日、松山市民活動センターを会場に、おもちゃや手遊びなどで遊んでいます。
この日行われたのは、中でも人気のイベント・遠足です。
毎年この時期に、鳩山町にある山村学園短期大学に出かけています。
事前に募集をしたところ、12組の親子が参加しました。
学校の全面的な協力の元、現在は保育科の2年生が、授業の一環で事前準備や当日の運営を担当。
今回は、遊具の用意や子どもたちの遊び相手として、およそ70人が参加しました。
当日は、親子に対して4人の学生がつき、子どもたちと遊びました。
子どもたちは、どんぐりを拾ったり、段ボールのソリで坂を滑り降りたり、布のブランコで遊んだりと、体を思いっきり動かして遊びました。 
学生が子どもたちの相手をしてくれている間、お母さんたちは「ママカフェ」でひと休み。
お茶をのみながらリラックスした時間を過ごしていました。







2018/10/24 9:00:00|取材
山本冨士雄 木漆 工芸展

10月29日(月)まで、ギャラリー亜露麻では茶道具をはじめ創作花器、食器の工芸品を展示する
「山本冨士雄 木漆 工芸展」が開催されています。

お盆や箸、お椀など木のぬくもりを感じる食器の数々。
これらは、ときがわ町にお住まいの工芸師 山本冨士雄さんの作品です。
山本さんの出身は熊谷市。26年前からときがわ町に居を移し、日々創作活動に励んでいます。

ギャラリー亜露麻での展示会は今回で4回目。展示されている作品はときがわ産の木材を使った箸やお椀などの食器類や花器など100点ほど。

どれも実用性があり、なおかつ伝統工芸の息遣いを感じることのできる作品たちです。

地元ときがわ町では山本さんが製作したお椀を給食で使っている保育園や幼稚園もあるそうで、温かみのある木の質感が子供達の「食育」にも一役買っているそうです。

展示作品の中には1年前に生み出したオリジナルの柄「斜耀紋」を刻んだ作品もありますよ!

ぜひ足をお運びください。







2018/10/23 9:00:00|取材
志賀小の5年生 稲刈り体験

志賀小学校では、毎年小学5年生が稲作体験をしています。
今年の6月に田植え体験をしたみんな。
その苗が大きくなり、10月22日(月)収穫をしました。

子どもたちのほとんどが、稲刈り初挑戦です。
稲刈りの仕方を教えてもらった後、早速作業開始。
およそ15分ほどで、あっという間に作業が終了。
今年の5年生は作業が早いと、先生たちも驚いていました。

稲刈り体験が終わったら、今度は機会を使った稲刈りを見学しました。
続いて、コンバインと呼ばれる脱穀機を使って、刈り取った稲とお米を分ける作業を手伝いました。

その後、嵐山営農のスタッフから、稲も病気になってしまうことがあることを教えてもらいました。

子どもたちは、この後も授業の中でお米について勉強をします。
また、今回収穫したお米は、学校の給食にも登場します。
今から楽しみですね!







2018/10/22 9:53:36|取材
東松山市きらめき市民大学 第16回学園祭

10月21日(日)東松山市松山にある「東松山市きらめき市民大学」で第16回学園祭が開催されました。

東松山市きらめき市民大学は市民生活の向上や職業能力の向上、
まちづくりへの貢献、生涯学習社会の構築、学び合いなどの目標を掲げ、東松山市が運営しています。

大学内には3つの学部があり定員は各学部30名。
在学期間は1学部2年間で、最大6年間在学することができます。

開校したのは平成14年。幅広い年齢層の方々が積極的に学んでおり、学生の平均年齢は60代。
講師陣は大学教授や専門家、元教師など多彩です。

この日は年1回開催している学園祭。市民大学の校舎・体育館を利用して、バザーや作品展示、模擬店、喫茶室、舞台アトラクションなどがにぎやかに行われました。

今年の学園祭で新たに企画されたのは「メッセージツリー」。

模造紙に描かれた木に生徒の皆さんのメッセージを書いた葉や実を張り付けていきます。
メッセージのテーマは「私にとってのきらめき市民大学」。
市民大学に対する生徒一人一人の思いが張り付けられていました。