9月26日(木)〜30日(月)ギャラリー&カフェ亜露麻で「森山廣写真展」が開催されています。 今回、2階のギャラリースペースで開催されているのは、市内にお住まいの森山廣(もりやま・ひろし)さんの写真展です。 森山さんが写真を始めたのは、15年前。 趣味で写真をしている息子さんに、使わなくなったカメラを譲ってもらったことがきっかけだそうです。 10年前には、シルバー人材センターの写仲間とともに写真クラブを設立。 現在も精力的に活動しています。 様々なテーマで写真を撮影してきた森山さん。 花をテーマに選んだのは、日本大学芸術学部写真学科教授の甲田謙一さんが撮影した、野に咲く花の写真を見たことで決めたそうです。 また、森山さん自身が夫婦そろって花が好きということもあり、ライフワークとして、自宅の庭で育てた四季折々の花の写真をおさめています。 今回、家族や友人などの勧めもあり、初めての写真展を開催。 「庭の花」をテーマに、会場には、これまで森山さんが撮影してきた花の写真およそ40点が会場に並んでいます。 写真1枚1枚にキャプションがついていて、花の種類やその特徴、撮影エピソードなどが詳しく書かれています。 会場には多くの人が訪れ、森山さんに花の種類や撮影方法などを質問しながら、楽しく作品を鑑賞していました。
9月30日(月)まで開催しています。 ぜひご覧ください♪ |