今朝も 頑張ってお散歩。5時20分出発。右近は 自分で行きたいと思う所がある時 行きたい場所への曲がり角が近づくと早足になって引っ張られます。逆に 行きたくない方に私が行こうとすると 写真のように『行きたくない〜』と動こうとしません。自己主張?それとも我が儘?
金子駅のそばの公園で遊んで 踏切で八高線が通りすぎるのを見て 帰ってきました。
七夕の昨日 金子公民館では初夏の夕べのひと時をジャズでお楽しみ下さいと題しまして【サタデーコンサート】が行われました。
公民館行事ですから 無料で楽しめるのです。こういう機会は見逃せませんよ。公民館館長さんのあいさつと小咄(落語がお好きなようです)遠藤律子トリオの演奏。piano 遠藤律子bass 山口 彰drums 井上尚彦《すみれの花咲くとき》 から始まり遠藤さんの作曲された《おかえり》という曲やショパンの《Sal sa Mazurka》やポール・マッカートニーの《Yesterday》など二部構成で全部で11曲を聴かせて頂きました。ピアノの遠藤律子さんは ピアノだけでなくおしゃべりも上手で楽しめました。普段ジャズを聞く機会など余りないので 本当に楽しいひと時でした。また来年も きっと素敵なコンサートが・・・・・一年に一度のお楽しみです。