FMチャッピー DJ日誌

パーソナリティが番組裏話やプライベートを大公開!?
http://www.fmchappy.jp/
 
2019/10/06 14:13:37|チャッピーサンデー
チャッピーサンデートーク☆

 10月6日のお客様は「プリンセスJOY」さんです。

 日本とフィリピンのハーフ、オリエンタル美人です。

 なんと19歳!まだGirlなんです!

 2015年に来日してすぐにデビュー、幼い頃から教会で賛美歌を歌ったり歌は大好きだそうです。

 現在のジャンルは歌謡ですがもしかしてポップスとかも歌っちゃう雰囲気な現役女子高生です。

 英検、更には日本語検定、そして車の運転免許取得のために勉強中、勉強大好きという向上心あふれる彼女、今月は12日に赤羽会館で発表、テレ玉の歌番組への出演も有りますのでチェックして下さいね。

 今日は「ロストラブYOKOHAMA」カップリングの「TOKYO蛍」の2曲をお届けしました。

 所沢のイオンのステージでも歌を披露されたそうですがアメブロなどチェックしてライブにも足を運んで下さいね☆




 word byRie.T







2019/10/04 15:11:01|スマイルあっとカフェ
今宵はジャズと...。
 10月の選者は入間ジャズクラブの鵜沢孝夫さんです。

 iPad、iPhoneのスマートウォッチを使いこなすスマートな鵜沢さん、ご連絡差し上げたときスマートウォッチでお話しました!

 近未来の世界ですね〜。
 昔のヒーロー物を思わせます。

 でもテーマは時代を遡ります。

 「1950年代から70年代に録音したシェリー・マンのリーダーアルバム」の紹介です。

 「録音技師」というのがポイントとなってきますよ。

 ぜひコーナーをチェックしてくださいね。

 初回の今日は18時5分くらいから☆




 word by Rie.T☆







2019/09/25 23:47:19|チャッピーアフター5
チャピアフ5 今日のゲスト

今日の地域情報ピックアップでは、埼玉県西部地域振興センターの古山善貴さんに『防犯のまちづくり街頭キャンペーン』について伺いました。

地域振興センターの皆さんは、コミニュティ活動や青少年健全育成の支援のほか、NPO活動や地域振興の推進、防犯のまちづくり、防災などなど…私たちの身近なところでさまざまな業務を担っていらっしゃいます。

西部地域振興センターの管内5市は、入間・所沢・飯能・日高・狭山と、チャッピーエリアとまったく一緒なんですよ。

防犯のまちづくり街頭キャンペーンについてお伝えする前に、身近な犯罪などについても伺いました。
身近な犯罪では、自転車盗が最も多く、チャッピーエリアでも今年1〜7月で700件以上も発生しているとのこと。
他にも、振り込め詐欺・還付金詐欺も増えているのが現状です。

地域の皆さんに、こうした被害に遭ってほしくない!悲しい気持ちになってほしくない!という気持ちを込めて、古山さんと一緒にお伝えできたのではないかと思います。
私がそのような気持ちを話していると、古山さんも『うん、うん』と大きくうなずいていて(ラジオでその様子をご覧いただけないのが残念!)、こうした被害に遭う方が減ってほしいという心からの思いが伝わってきました。
ちなみに…古山さんの後ろには、センターのナガサク担当課長がいらっしゃっていまして、同じように大きくうなずいていらっしゃいました(もちろん上司でいらっしゃいますが、きっと優しく聞き上手なお姉さんのような方ではないかと…)。

【防犯のまちづくり街頭キャンペーン】

10/15(火)15:00〜16:00「所沢駅西口ロータリー」

10/17(木)15:30〜16:30「ベイシアひだかモール」    

10/23(水)10:30〜11:15「いなげや入間春日町店」

10/24(木) 8:15〜 9:15「飯能駅北口・南口」

10/29(火)14:00〜15:00「ヤオコー北入曽店」

啓発品のカラフルなワイヤーロックもご紹介いただきました。
自転車付属の鍵と一緒にワイヤーロックなど、2個以上かけると効果的だそうですよ。
盗まれた自転車の6割は無施錠という話にも驚きます。

防犯の『まちづくり』は、地域の皆さんが参加してこそだと思います。
ぜひキャンペーンに足を運んで、犯罪のない、被害に遭うことのない『まちづくり』に参加してみませんか?

…最後に個人的なことですが、、、キャンペーン啓発品の一番手前の反射材、私の好きなコバトンが「カギかけた!?」って言ってるんですよー。
アクティブな動きがかわいい💛
皆さんにも実物を見ていただきたい!  



おおるい




   
   







2019/09/22 14:14:31|チャッピーサンデー
チャッピーサンデートーク☆


 9月22日の放送は「入間ミュージックサークル」会長アッシーさんにお越しいただきました。

 来月は万燈まつり!

 毎回ステージをするIMCの出演バンドが決まりました。

 公式ページにて紹介予定です。

 アッシーさんの「ワイルド・アンズ」も出演が決まったそうです。

 まつり1周間前には久保稲荷公民館で恒例の機材チェックも行うそうですよ。

 さらに次回久保稲荷公民館で行われる「スタジオライブ」は11月24日開催予定です。

 出演バンドはこれから決まるそう。

 お楽しみに☆

 
 そして「ワイルド・アンズ」のライブが本日6時30分位から国立リバプールで開催です。

 こちらもぜひ足を運んで下さいね☆(イーグルス予定)


 写真はアッシーさんと本日お持ちいただいてお届けしたクラプトンのアルバム「CLAPTON」

 シナトラ?ナット・キング・コール?といった風情のナンバー収録です。

 ご興味ある方は秋しっとりとお聴き下さい。




 word byRie.T☆
 







2019/09/13 15:11:50|スマイルあっとカフェ
今宵はジャズと...

 9月の選者は入間ジャズクラブ五十嵐敬治さんです。

 五十嵐さんと言えば、実は「月下美人」を育てる名人!

 我が家にも頂いたんですが気候が合わないのかサボテン風情のまま.....。

 今回もうひと鉢頂きまして今度こそ咲いてくれるといいなと思っています。

 さて、今回のテーマは「人生いろいろ、ジャズミュージシャンの素晴らしい曲」です。

 かつてのジャズミュージシャンはブラックな世界に堕ちてしまった方もいます。

 かと思えば元警察官!なんてミュージシャンもいるんです。

 まさに人生色々ですね...。

 そんなミュージシャンを集めた今回のテーマ、知らなっかたミュージシャンもいるはず。

 隠れた名曲もチェック!




 word by Rie.T☆