僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2021/12/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら~ Part2

    
       塩豚骨ラーメン 760円 / 大穀
    
     中華ラーメン 680円 / くるまやラーメン
    
     豚角煮刀削麺+杏仁豆腐
             680円+無料 / 祥龍房

大穀 / 昼食に初訪しました!丁度、菅野製麺所が納品に来て居ました~店内には感染防止の対策が施されて居りました!。
くるまやラーメン / 勤務する事業所の近隣で初訪しました!昼食時には繁盛している模様です・・・QR決済で支払いを済ませました!店内には感染防止の対策が施されて居りました!。
祥龍房 / 事業所の階下の店舗へ初訪しました!忘年会で混雑して居りました・・・刀削麺を初めて食しましたが!食べ難かった・・・店内は感染防止の対策は施されて居りませんでした・・・。

続きは後ほど・・・。

12/27 大穀@飯能 [初訪店] ☆☆
12/28 くるまやラーメン 飯能南町店
             @飯能 [初訪店] ☆☆
12/29 中国料理 祥龍房 飯能南口店
             @飯能 [初訪店] ☆☆☆





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。