僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2025/11/07 14:46:04|らーめん
麺屋 真心@武蔵高萩 (5)
本日は快晴との予報です!。
晴れて年金受給者となったので!ラーメン行脚へ出掛けました!。
課題の品を賞味する為に既訪店へ電車・徒歩で向かいました!。
この店舗へは、初訪時に同様な道程で向かって居りました!。
現着すると同時に開店となり!P.Pをゲットしました〜。
念願の金曜日の限定品には、カッパ製麺の専用麺を使用と謳われてました!。
QR決済で注文時に女店員へニンニクと背脂を多めとコールしました!。
そして豚には黒胡椒を!野菜には一味唐辛子を!振り掛けて味わいました!。
最後はを投入して完食未完飲致しました〜。
やっとの事で課題の品を食す事が叶いました〜。

限定 ガッツリ系 1,000円

続きは後ほど・・・。







2025/11/06 16:51:00|らーめん
らーめん ニューカッパ@小作 (3)
本日、年金の繰り上げ受給の手続きに年金事務所へ行って来ました!。
その後に2年5ヶ月振りに再訪致しました!。
店前に「トマトにマッシュルームとポルチーニ茸のクリームソースを合わせたスープです」と謳われて居りました!。
そんな限定ラーメンをチョイスする事としました!。
暫く待たされ・・・洋風なスープの一品が、提供されました!。
食べ始めて早々に!ブラックペッパータバスコを投入してしまいました・・・。
更に島こ〜れぐすぅなる物も振り掛けてしましたました!。
最後はを入れて完飲完食致しました!。
パスタとして食べるなら良い!が、ラーメンとしては微妙な気がしました・・・。
これで私も年金受給者となりました!。

トマチーニ 1,200円 ☆☆☆

続きは後ほど・・・。







2025/11/01 21:21:00|グルメ
Cafe Siesta
西洋館の観覧を済ませた後に!以前から気になってた喫茶店に立ち寄りました!。
男性の店主が一人で切り盛りしている様子です!。
家内はショーケースからケーキをチョイスしていました!。
僕は、本日二度目の小休止でした〜。
エントランスには、薔薇の鉢が沢山並ん居て蕾をつけて居りました!。

アイスコーヒー+キャラメルマンゴー 450+400円
ブレンドコーヒー 400円

続きは後ほど・・・。







2025/11/01 20:57:01|徒然なる事
旧石川組製糸西洋館
本日、市制施行記念日西洋館特別企画「音楽と共にめぐる西洋館」に参加して参りました!。
国登録文化財の旧石川組製糸西洋館を観覧料無料で観て廻りました!。
更にサックスフォン演奏館内見どころガイド武蔵野鉄道パネル展も楽しみました〜。
この洋館へ初めて足を踏み入れました!。
家内と非日常を存分に楽しんで来ました〜。

続きは後ほど・・・。





 







2025/11/01 20:28:00|グルメ
高倉町珈琲 所沢店
来年1月で車検が切れてしまう軽自動車を売却の為に搬入して来ました!。
娘と共に二台で買取店へ向かい!無事に引き渡しを完了して参りました!。
ご苦労さんとの意で帰りに喫茶店へ立ち寄り!小休止しました!。
このフランチャイズ店には、初めて入店しました!。
店内や帰りの車内で!長女と色々と話しが出来て!良かったです〜。

濃厚フレッシュバナナスムージー
 +リコッタパンケーキ(高倉町珈琲特製クリーム) 700+600円
高倉町ブレンドコーヒー+コーンマヨトースト 580+300円

続きは後ほど・・・。







[ 1 - 5 件 / 1181 件中 ] 次の5件 >>