僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2025/11/13 16:01:00|日本蜜蜂
今年も採蜜しました!
本日、4ヶ月振りに内見を行いました・・・。
蜂群は下から二段は空の状態で・・・少なくなって居りました・・・。
夏に二度、分蜂したのが!祟っているのでは?と推察出来ます!。
例年通りに採蜜も行いました!。
やはり盛り上げ巣には、貯蜜は有りませんでした・・・。
その下の最上段を巣から外しました!。
巣には、貯蜜が無い所も有ります・・・。
やはり蜜の量は少くなそうです・・・。
8月に巣齧りが発生して居る処を目撃していました・・・。
蜜源が少ない時期に猛暑だった事が所以して居ると考えます!。
重箱は下二段を外して!全二段と致しました!。
上手く越冬出来れば良いのですが・・・。

続きは後ほど・・・。
 







2025/11/12 21:06:03|らーめん
Ramen611@狭山ヶ丘 (7)
本日は晴天との事で!自転車にてラーメン行脚へ出掛けました!。
道程の途中で先月に訪店した既訪店の前を通過しました!。
行き返り共に覗くと!テント内に待ち客が座って居ました!。
変わらず店内は空いて居るのに!外に待たせて居るのでしょう・・・。
40分ほど掛かって!到着出来ました・・・。
入店すると空き席が一席空いて居りました〜。
過去に蛤の塩そば中華そば鶏白湯煮干しそば蛤の中華そば淡麗白煮干し中華そば鶏中華そばを賞味しております!。
今回は新メニューの「鶏と豚の中華そばに、自家製の背脂を入れたこってり背脂中華そばです。」と蘊蓄が書かれた品と致しました!。
こってり系(醤油)と券売機に謳われていた食券を購入しました!。
スープには細かい背脂がビッシリと浮いてます!。
飲むと醤油が利いて居て!動物系の旨味が裏支えしている美味いスープです〜。
麺は縮れた太麺で!小麦感が前面に出た旨い麺でした〜。
退店すると店外には大勢の待ち客が居りました・・・。

鶏と豚の背脂中華そば 1,000円 ☆☆☆

続きは後ほど・・・。

 







2025/11/08 21:15:00|グルメ
秋まつり/東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
今日は、側車にウエイトを積載してソロライディングでした!。
目的地は前回の中華そば屋情報を入手しました!。
特定健診とガン検診を受診する家内を見送って出掛けました!。
11時半頃に到着すると駐車場は満車状態でした・・・。
目的の鹿肉をゲットする為に長蛇の列に並びました・・・。
あと数本で売り切れる串焼きをゲットする事が出来ました〜。
もう一種の目的の品のわさび丼も手に入れる事が叶いました〜。
腹を満たして!目的を果せたしました〜。
駐車場でサイドカーで来られた方から声を掛けられました!。
青梅サイドカークラブの方々でした!。
帰りにクラブのガレージに寄らさせて頂きました!。
そしてコーヒーをご馳走になりました〜。
本日は暖かくは、ありませんでした・・・。
が、晴天の中を気持ち良く走る事が出来ました〜。

鹿肉串焼き 200円
ミニわさび丼 700円

続きは後ほど・・・。







2025/11/07 14:46:00|らーめん
麺屋 真心@武蔵高萩 (5)
本日は快晴との予報です!。
晴れて年金受給者となったので!ラーメン行脚へ出掛けました!。
課題の品を賞味する為に既訪店へ電車・徒歩で向かいました!。
この店舗へは、初訪時に同様な道程で向かって居りました!。
現着すると同時に開店となり!P.Pをゲットしました〜。
念願の金曜日の限定品には、カッパ製麺の専用麺を使用と謳われてました!。
QR決済で注文時に女店員へニンニクと背脂を多めとコールしました!。
そして豚には黒胡椒を!野菜には一味唐辛子を!振り掛けて味わいました!。
最後はを投入して完食未完飲致しました〜。
やっとの事で課題の品を食す事が叶いました〜。

限定 ガッツリ系 1,000円 ☆☆☆

続きは後ほど・・・。







2025/11/06 16:51:00|らーめん
らーめん ニューカッパ@小作 (3)
本日、年金の繰り上げ受給の手続きに年金事務所へ行って来ました!。
その後に2年5ヶ月振りに再訪致しました!。
店前に「トマトにマッシュルームとポルチーニ茸のクリームソースを合わせたスープです」と謳われて居りました!。
そんな限定ラーメンをチョイスする事としました!。
暫く待たされ・・・洋風なスープの一品が、提供されました!。
食べ始めて早々に!ブラックペッパータバスコを投入してしまいました・・・。
更に島こ〜れぐすぅなる物も振り掛けてしましたました!。
最後はを入れて完飲完食致しました!。
パスタとして食べるなら良い!が、ラーメンとしては微妙な気がしました・・・。
これで私も年金受給者となりました!。

トマチーニ 1,200円 ☆☆☆

続きは後ほど・・・。







[ 1 - 5 件 / 1184 件中 ] 次の5件 >>