サポート通信

サポートセンターからのお知らせやパソコンに関する情報などをお伝えいたします。
 
吸い込み
晴れて風の吹かない冬の日差しはとても心地よく、
のんびりと過ごすには気持ちがいいですね。

運転していると、日中は窓さえ閉めきってしまえばヒーターいらずです。

そんな時、ついウトウトしてしまうDB8です。

のんびりしている人には不要だと思いますが、

ワタシのようにせっかちな人間には便利な調理グッズを見かけました。



サカナ形のキッチングッズ


これならウッカリいつも通りに卵を割ってしまっても、
黄身だけ取り出すことができますね。


黄身だけ取り出そうとして、黄身を崩してしまうこともなくなりそうです。

あのショックがなくなるのであれば、
台所に一つ用意しておくのもいいですね。








株取引向けPC
こんにちは、キョロちゃんです。
日差しがあるので、幾分暖かいですね。

今回は「株取引向けPC」についてです。

価格.com - ユニットコム、最大6画面のオンライントレード向け「kabu パソ」

ゲーム向けPCというものがありますが、こちらは「株取引」向けPCのようです。
もちろん「○○向け」と言ってもそれ意以外に使えないということではなく、Windows 8搭載で株取引ソフトの推奨スペックを満たすPCのようです。

記事の画像にもありますが、6画面での表示は圧巻です。
自分は株に詳しくないのですが、意味もなく6画面表示して「そう来たか…」とハードボイルドに決めることもできそうです。

もし株に飽きてしまっても6画面を生かして、色々な作業の効率を上げられそうですね。
もちろん飽きる前に、生活費までつぎ込むことがないようにしたいですね。

アベノミクス効果で、このPCを買って株取引で儲けが出れば、このPC分の費用も回収できるかもしれません。
ただし儲からないとしてもPCのせいにしてはいけません。

そしていつでも取引できるように、インターネット回線もPCも複数用意しておくと何かトラブルがあったときに大きな損失を被らなくてすむかもしれませんね。







発表!今年の新作はコチラ!
今日は比較的暖かいですかね。

だんだん暖かい日が続くようになり、春が近づいてくる…
そう!花粉症が!!
Σ( ̄□ ̄;)

今から憂鬱なDB8です。



さて…
花粉症とはまったく関係ありませんが、
寒いこの時期にホットな話題を。


スーパーファミコンの新作ソフトが16年ぶり発売


98年を最後に生産されなくなったスーパーファミコンのソフト。


開発自体は94年に頓挫したようですが、
20年を経て新作で発売するようです。

最近は、スマホやゲーム機などでリメイクをプレイできる作品も増えていますが、
実機プレイとはまたすごいですね。

スーパーファミコンの思いでは…
上上下下左右左右BA。

当時知らなくて、自爆した記憶があります。
(上上下下LRLRBAがパワーアップ)







血〜吸ぅたろか〜〜
習慣にしている愛車の洗車を、
寒さに負けてサボってしまいました。
(洗車は早朝に行っているので…)

目が覚めてから、布団を出るまでがすごくつらいので、
早く暖かくなってほしいと願うDB8です。

就寝の敵「蚊」
現在は真冬なので、ほとんど見かけませんが。
蚊の針ってものすごく細いですよね。

刺されたことにほとんど気が付かないくらい…
何か違和感があるなぁ…と気づいた時には時すでに遅し。

ごちそうさまでした〜〜と言わんばかりに飛んでいってしまいます。

その蚊の針を医療に使おうと日夜研究が進められていると聞きました。

圧力を使って注射(針がないので「射」じゃないのか?)するものも出ています。

こんな記事もありますし、痛くない注射は遠くない未来の話なのかもしれません。


ナノテクノロジーで注射から針の痛みを取り去ってくれる

ワクチン接種用の注射針が改善されたようですが、
採血や献血の注射が痛くなくなるのはまだ先の話になりそうですね。


ワタシはたまに献血に行きますが、
痛くなければもっと献血に行く人も多くなるのかなぁと思います。







無線LAN規格「IEEE 802.11ac」スタート!
こんにちは、summer_orange です。

IEEE(米電気電子技術者協会)は2014年1月7日、無線LAN規格「IEEE 802.11ac」を承認したと発表しました。

「IEEE 802.11ac」は5GHz帯で最大7Gbpsの通信を実現する規格。通信速度はこれまでの10倍以上となります。
80MHzと160MHzのチャネル幅が加わってチャネルの柔軟な割り当てが可能になるほか、256QAMの高次変調などによって高速化を図っています。

無線LANはホームネットワークなどで、大量でしかも高速なデータ通信が要求されています。

無線LAN規格のアップグレードが急務であったため、今回の承認により「ac規格」対応機器の急増が予想されます。

単にインターネットやメール程度の利用では、今までのルータで問題ないと思いますが、
ホームネットワークを組んで、いろいろな部屋でTV再生したり、タブレットなどでTVや録画番組の視聴をしたりなどの利用には、「ac規格」対応の機器にすれば、より安定した利用が可能となるでしょう。

「ac規格」を利用するには、無線ルータ親機の対応だけではだめで、タブレットやスマホ、PC、ネットワークTVなど各端末側も「ac規格」に対応していなければなりません。
導入を検討する際には注意が必要です。