皆さん、毎日、「文字」って書いていますか?
デジタルな時代になっていて、最近はなかなか文字を書く機会が減ってきているのではないでしょうか。
そのような時だからこそ、改めて文字を書くことは大事ですよね。
さて、昨日25日から入間市博物館ALITで開催されている、入間市書道展の取材に行ってきました。
初日の朝から、沢山の人が訪れていましたよ。
この書道展は、2月28日(日)まで行われます。
入間市の市制施行20周年を記念して始まったもので、今回で30回目の開催です!
市内在住・在勤、市内サークル所属の人たちによる書道作品が85点展示されています。
田中市長や、西澤教育長の作品等もあるので、必見ですね!
また展示室の奥では、小学生から高校生までの書初め展も開催されています。
こちらは900点以上の作品が展示されています。
どの作品も、心がこもっていて素敵ですよ~!
こちらの作品展の様子は、
今日26日(金)放送の「わがまち入間」で放送しています!
この後の放送時間は、午後5:45~と、午後10:00~です。
また、28日(日)の「ニュースいるま」の中でもご紹介します♪
放送をお楽しみに!
★ チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら ★